マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.91

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - カペラワゴン

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ラジエーターキャップ交換+α その2

    年に一度のラジエーターキャップ交換が迫りました。 今回もカーボン仕様にします。 今回は黄色のカーボンにします。 交換時期を記入するラベルを型紙にして、カーボンシートを切り出します。 切り出したカーボンシートをキャップに貼ります。 マツダスピードのロゴステッカーを貼って、前回と同じように「なんち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 15:29 星のカペラさん
  • プラグおよびプラグコード交換

    アイドリング不調の為、プラグとプラグコードを交換する事にしました。 交換前。 コードはオートエクゼ。 交換後。 コードは長持ちする、という事で純正にしました。 作業はディーラーにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 18:23 星のカペラさん
  • カペラワゴン プラグ交換 IK20 イリジウム

    長女の車を点検に行きながら、三女のカペラワゴンで向かいましたが、エアコン使うと加速しないwと言うので! ついでのもう1セットあったので、カペラワゴンもプラグを交換。 もう3年くらい変えてませんでしたw イリジウムのタフ使ってたけど、今度はIK20にしました。 走行距離 187981キロ 帰っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 10:06 青い月さん
  • ボンネットステー交換 他

    ボンネットを開けたときにステーを穴に差し込みますが、開口部でステーの表面が削れてしまってます。 ステーの交換と一緒に傷防止策を講じる事にします。 エーモンさんの目盛付テープを貼ります。 ホームセンターで見つけたゴムモールをテープの長さにカットします。 ゴムモールを開口部に一周貼って完成!…にしよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 18:57 星のカペラさん
  • ラジエーターキャップ交換+α

    年に1回、ラジエーターキャップを交換してますが、今回はひと作業加えました。 カーボンシートとステッカーで「なんちゃってマツダスピード」にしちゃいます。 キャップには交換時期を知らせるラベルがあるので、それを型紙代わりにカーボンシートを切り、ステッカーを貼ります。 切り出したカーボンシートを貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 13:41 星のカペラさん
  • クーリングファン等交換・・

    ラジエーターのクーリングファン等を交換しました^^ 入手出来たクーリングファンとついでに交換することにした・・冷却水の通るホース類 あまり良く解らないですが・・古いホースとの交換前の比較です。 古い方は・・ふくれて太くなっています・・アッパーもロアーも太くなってました・・もう少し早く交換した方が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月3日 19:22 hazuさん
  • クーラント補充及び漏れ止め剤 注入

    今月始めにエンジンオイル交換をした際、お店の方から「冷却水が漏れているみたい」と言われました。 そのときは漏れて汚れた個所を拭いて様子を見ましたが、変化なし。…………と思っていたら、やはり減っていました。 クーラントを1リッター(0.5リッター×2)と漏れ止め剤を購入。 とりあえず0.5リッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月21日 20:50 星のカペラさん
  • エキマニを作って頂きました。

    テップスさんにてエキマニを作って頂きました。ランティス用をベースにして前後バンク集合部分のフロントパイプは現物合わせにて制作で・・。 ビニール袋に入っている出来たてのエキマニ・・笑 この部分はランティス用そのままです。 KFとKLは共通形状なのでこういう部分はラッキーです。 ビニール袋から出しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 01:44 hazuさん
  • スロットルセンサー分解掃除

    停車時にエンジンが、ストールしそうな位 アイドリングが落ちます。 写真中央のセンサーを外して、 KURE のエンジンコンディショナーで清掃。 カーボンが先端に、こびりついてました。 娘の車なので、出勤前に作業完了。 ストールしそうな不安定さは、無くなりましたw ついでにプラグの清掃も完了。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 08:09 青い月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)