マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カペラワゴン

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ファンミーティング用ナンバープレート隠し作成

    マツダファンミーティングの際にナンバープレート隠しを付けようと思い、作成する事に。 画像下半分のロゴです。 問題はロゴが2色である事。 さて、どうするか? 拡大コピーしたロゴを分割します。 それに合わせて、カッティングシートをカット。 カットしたシートを組み合わせ、これにコピーしたロゴを貼って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月23日 21:50 星のカペラさん
  • 灰皿をスマホホルダー+USBポートに改装

    シガーソケット差込のスマホホルダーを使用していましたが、後付け感があるのと、電圧計(これもシガーソケット差込)が見づらくなっていました。 更にハイドラをしようとすると、スマホ画面がほぼ全く見えなくなります。 灰皿を加工して、USBポートとスマホホルダーを埋め込む為、2穴ソケット化します。 灰皿は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:29 星のカペラさん
  • ドアミラー下ウエルカムランプ取付

    運転席ドアミラーを交換しましたが、元のミラーにウエルカムランプを取り付けてました。 今回、ドアミラー交換に伴い、こちらも更新します。 LEDはエーモンさんの品物ですが、新しくなっており、LEDを綺麗に埋め込む為のマウントも付属しているので、これを使います。 マウントをあてがい、穴のサイズをマジック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 22:44 星のカペラさん
  • 温度センサー固定

    先日取り付けた電圧・温度計。 なかなかいい感じです。 が、ひとつ問題が。 赤丸の部分→温度計のセンサーです。 ちょろっと出ていて、邪魔!と言うほどではないんですが、気になります。 裏側に巻く様に固定しよう、というワケで、使用するのはエーモンさんの「LED取り付けラバー」。 シリコンオフで脱脂した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月3日 20:28 星のカペラさん
  • オルターネーター交換

    夢の島の定例会で・・オシロで調べたらオルタの波形が悪く・・一相死にかけとの判断・・電圧もエンジン掛けた状態で13.8~9V位と低く交換をすることにしました・・ 画像は予備のオルターネーター カペラのV6モデルは・・整備性がとてつもなく悪くて・・・ オルタの交換は・・ラジエーターを外さないと出来ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月29日 20:41 hazuさん
  • ATLAS バッテリー交換

    バッテリーがそろそろ怪しくなりそうなので、交換する事にしました。 前回の交換から4年半近く………コストパフォーマンスは抜群でした。 車内に装着した電圧計でも、ほぼ問題なし。 交換に踏み切ったのはAmazonの500円引きクーポンが手に入ったからでした(*^^*) バッテリーはさすがに古さが目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 21:24 星のカペラさん
  • SONY CDX-848Xプチ改

    ONKYO ND-S1のプチ改が本当は凄く良すぎたので・・・このままではCDが負けてしまうとの焦りから・・・AUDIOTRAK GlassBlack2plusを導入して良くなったのですが・・ぶっちぎり・・と言うところまでは行かなかったのが・・困りものでした・・ CDX-848Xが発売された頃は・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月11日 13:28 hazuさん
  • ドアピラー カーボンシート貼り

    前回、カーボンシートをはがした、ドアピラーに改めてシートを貼ります。 シートはがしの際、キズを付けてしまったので早めに作業したかったですが、作業はのびのびになってしまい… マスキングテープで、型をとります。 使用したテープは3Mのもの。品質がいいので重宝します。 どの位置(左右・前後)か、マジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月22日 19:30 星のカペラさん
  • フロントドア スピーカー交換

    フロントドア(助手席側)のスピーカーが鳴らなくなりました。 純正からセパレートタイプのスピーカーに交換していましたが、前々から音が途切れ途切れになっていました。 昨年末あたりに完全にOFF状態。 交換する事にしました。 ついでにバッフルボードのオニメナットの固定をします。 下穴が緩くなっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 18:27 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)