マツダ カペラワゴン

ユーザー評価: 3.9

マツダ

カペラワゴン

カペラワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - カペラワゴン

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ルームランプ ゴースト点灯 対策

    前にルームランプをのバルブをLEDに交換したのですが、スイッチを切っていても、うっすら点灯してしまう現象(ゴースト点灯と呼ばれる)が起こっていました。 これは、通常の電球は点灯しないくらいの微弱な電流でもLEDは点灯してしまう為。 対策を講じます。 ネットショップでゴースト点灯対策用の「抵抗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月6日 17:17 星のカペラさん
  • 車内消臭にひと工夫

    車内の消臭は、いわゆる置き型のものを使っていますが、オートバックスでヒノキのチップを袋詰めしたものが売られていたので、こちらも併用してました。 ただ、よくよく考えると、置き型消臭剤とヒノキチップで、効果を打ち消しあっているのでは?と思う様に。 そこで、置き型消臭剤の交換時期になるのを機会に「ヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 10:29 星のカペラさん
  • Aピラー リフォーム

    Aピラーに気温計と湿度計を付けてます。 これはS15シルビアの追加メーターを参考にしたもの。 ただ、気温計の取付位置が気に入らなくなってました。 垂直方向がきちんとしていないのです。 糸を垂らしてみると… 気温計を外し、取付位置を変更。ボルト止めしているので、穴を開け直しました。 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月6日 21:33 星のカペラさん
  • ONKYO ND-S1 プチ改

    ONKYO ND-S1 をプチ改造しました。 ND-S1 は、光出力で使用しているのですが・・光出力のバイアス電流にリップルが有るらしいので・・積セラをパラってみました。 ND-S1の 改造では簡単な所です^^; 効果は素晴らしく・・・これなら普通の方なら十分に満足という音質になりました。暫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 19:33 hazuさん
  • フィルムコンの極性合わせしまた・・

    ツイーターに使用しているフィルムコンの極性を合わせました・・私は、小さい容量のフィルムコンを沢山・・数種類混ぜて使用しています。以前から・・極性があるのは知っていたのですが・・面倒なのでそのまま使用していました。 クラリテイキャップは・・バラバラでした・・^^;;;ムンドルフとジャンセンは揃ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年1月5日 13:23 hazuさん
  • Aピラー リフォーム(カーボンシート貼り替え)

    以前、カーボンシートを貼りましたが浮きが目立つので貼り直しをしました。 が、浮きは解消されず… 写真の下の方が浮いた所。 部分補修では根本的な解決にならない模様なので、新しくシートを貼り替える事にしました。 買ったのは内装用のカーボンシート。 下準備として、シリコンオフで脱脂→紙ヤスリで足つけ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 18:11 星のカペラさん
  • サンキューハザードスイッチ取付 1

    以前取り付けた「エマージェンシーストップシグナル」。 サンキューハザード(高速でハザードを2回作動させる)スイッチが付いています。 これを純正ハザードスイッチの上に取り付ける事にします。 ハザードスイッチとエアコン吹き出し口のパネルに埋め込む事を考え、プラ板でテンプレート(型紙)を作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 16:30 星のカペラさん
  • エアコン吹き出し口イルミネーション 完成

    (エアコン吹き出し口イルミネーション リフォームから続く) 吹き出し口とパネルを接合した後、インパネに取り付け。 最終の点灯確認です。 青。 同じく白。 メーターやナビのイルミが点灯してるのがわかるでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月6日 19:44 星のカペラさん
  • オーナメントベース作成 その1

    ハーテリーのシャイニングエンブレムを装着してますが、適合車種ではないので、ハッチとのすき間がありました。 両面テープの重ね貼りでごまかしてましたが、これを止め、ベースを作る事にします。 エンブレムを外したところ。 外す前に外枠をマジックで書いておきます。 両面テープがかなり残りました。 この後中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月4日 20:09 星のカペラさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)