- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- キャロル
- カスタム情報
マツダ キャロル HB36S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ キャロル HB36Sをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるキャロルオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

びるみんさんのキャロル
キャロル(HB36S)のおすすめカスタムパーツ
キャロルでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
キャロルのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでキャロルのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
スズキ(純正) アルトワークス用メッキめがねガーニッシュ
【総評】
ヤフオクで傷物ってコトで落としたんだけれど、届いてみたら全然気にならない品だった。
【満足している点】
お得感たっぷり。w
【取り付け】
1)
ボンネットを開けて純正ガーニッシュ上のボルト2本とプラの留め具3個外し、タイヤハウスのプラ留め具を左右2個ずつ外す。
2)
めがね外側部分がボディに爪で固定されているので、掌で上下左右に優しく押しながら動かして爪を外 ... -
スズキ(純正) フロントバンパー
マツダキャロルにもOKです(笑)
車体を安く買えたのは良かったが、車体の傷に寛容な私でさえ目に余るほどキズだらけだったためコレに取り換え。
キャロルのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでキャロルのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
スズキ(純正) スイフト純正
アルト純正アルミにする予定がスイフト純正16インチに😊
1本大きなガリ傷がありますが息子の選択で決定。
センターキャップは余っていたAZワゴンのホイールから移植しました。 -
スズキ(純正) HE22S用アルミホイール
白いホイールにしたいと思い、アルトラパンの純正にするところまでは決めていたが、HE21S用の13インチかHE22S用の14インチか迷い続けて、結局ヤフオクの割引クーポンが使える時にタイミングよく出品物があったかどうかで決まった。こちらはスポークの数が奇数というのがお気に入りだ。しかしコレ、改めて「ラパン」を意識して漠然と眺めていると、如何とも名状し難いがウサギに見えてくるから不思議である。個人的 ...
-
TRYALPHA J-TECH S-6
TRYALPHA(トライアルファ)のS-6です。
ネットを徘徊していたら、TE37っぽく、かつそれよりも大幅にお値打ちな所に惹かれて購入しました。白ボディにブロンズ合いますね。個人的にとても好きな組み合わせです。
と言いながら、最初は白ボディに白ホイールとする事でHondaのタイプRっぽくする事を目論んでいたのですが、「白のホイールゥゥゥ!?!?」と妻の猛反対に遭い。。。渋々第2案にしたと ... -
Lehrmeister BRANDLE-LINE KST-9 14インチ 4.5J
純正のスチールホイールはスタッドレス用にしたので、新たに夏タイヤを新調しました。
前回と同じホイールでゴールド&レッドラインでしたが、今回はブラック&レッドラインです。
流石に15インチだと重かったので、14インチだと脱着も割と楽でした。
腰痛なのと快適性と経済性を取って14インチにしました。
本当は15インチのとある軽量ホイールが欲しかったのですが予算オーバーで辞め ...
キャロルのフロントリップ・ハーフスポイラー
キャロルをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
マツダ(純正) フロントアンダースポイラー
【総評】
車購入時に付けてもらった
NA車でフロント、サイド、リアのスポイラーを付けているアルトやキャロルを見ないので付けてみた
【満足している点】
純正品なのでフィッティングはOK
【不満な点】
今のところなし -
マツダ(純正) フロントスポイラー 純正 ゴム
フロントバンパー下のゴム
何となく除いたら失踪しておりました。
購入時からフロントバンパー下部などボロボロだったので外れかかっていた模様
ないと寂しい。
新品購入 -
ESB CLS CLS HALF EDITION フロントハーフスポイラー
👍
キャロルのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スズキ(純正) めがねガーニッシュ(フロントグリル)
もともと車体に装着されていたシフォンアイボリーメタリック(ZVG)のめがねをコフレピンクパールメタリック(ZWA)に自家塗装したもの。
車購入当初はオークションでこの色のフロントグリル出品待ちだったが、全く出てこないので諦めて別途購入したフレンチミントパールメタリック(ZWB)の既製品を現在に至るまで装着中。
このたびサイドマーカーを塗りつぶすために購入したZWAのスプレーを余らせておくのも勿 ... -
スズキ(純正) めがねガーニッシュ
【総評】
マツダ純正には設定のないスズキアルト用のブラックのめがねガーニッシュ
車購入時に注文して付けてもらった
【満足している点】
メガネかえてますよ~ってな感じ
【不満な点】
値段がちょっと高いかな? -
Lck619 フロントグリルtype1
色思案中
-
メーカー・ブランド不明 アルミメッシュ
防虫メッシュとして購入。
いろいろ調べて、一番目の小さいメッシュ(5mm×10mm)がコレでした
。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ キャロル CDオーディオ 禁煙 衝突軽減 HIDヘッド(茨城県)
74.9万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ HondaSENSING 革シ-ト 新車保証 試乗禁煙車(愛知県)
513.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
