- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- マツダ
- キャロル
- カスタム情報
マツダ キャロル AA カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
マツダ キャロル AAをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるキャロルオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ケロル☆さんのキャロル
キャロル(AA)のおすすめカスタムパーツ
キャロルでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
キャロルのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでキャロルのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
マツダ(純正) バンパー笑顔化
キャロルちゃん前期には笑顔が足りないので後期みたいに笑わせてあげました(*´∀`)
今度ちゃんとスムージングしよっ♪
キャロルのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでキャロルのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
HEROES RACING Multi Spoke
インターハウス株式会社
ヒーローズレーシング
マルチスポーク
13inch 5.5J off38 PCD114.3
製造はワーク(株)
旧車ホイールですので
少ないネット情報を鵜吞みにして
記載するとこんな感じです。
アルトハッスルを譲ったときに
戴いたお金で形見代わりにと購入してた
ホイールがやっと日の目を見ました・・
サイズ的にはたくあん号のときに履いてた
エンケイのホイールと全く同 ... -
HAYASHI RACING STREET WHEEL Type STF
ハヤシストリート 14inch 5JJ OFF 35
キャロルにハマって、みんカラで覚えて欲しくなって
半年前にオクで程度の良いのを購入して温存していましたが
TOHMで去年と何も変わってなかったのでこれを機に履いてみました。
これまで履いていた金色のエンケイが自分ではすごく気に入っていたので
どうなるのかなぁ?と若干不安でしたがやっぱりハヤシですね。
フィッティングもドンピ ... -
マツダ(純正) ディスク ホイール,スチール 9965-27-4020
夏用タイヤの新調に合わせて、冬用に使っていたサビサビの純正ホイールから、美品の純正ホイールに履き替えました。
同時にゴム製のエアーバルブも新品に取り替えています。
-
VolkRacing 84c ≪逮捕しちゃうぞ≫エアロディスク
さくらんまるさんのモトコンポが懐かしくて藤島康介先生の「逮捕しちゃうぞ」を改めて読み返してみてたんですが、『丸目のTodayにディッシュのVolk acing』のスタイリングはたまらんなぁと思ってた矢先、某オクに86に履いてたという14インチ84cのエアロディスクが出てたので思わず購入。
まぁ普通にホイールキャップカバーみたいなものなんですが…
グループCでTOMS84cが履いてたっぽいとは ...
キャロルのフロントリップ・ハーフスポイラー
キャロルをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
オートザム(純正) フロントデフレクター
オートザム(純正)
フロントデフレクター
当時の定価 ¥19,700-(取付費込)
大昔にヤフオクで落として
そのまま放置してあったのが勿体無くて
紅芋号のリフレッシュ時にサイドデフレクター等合わせて取付けました。
装着した感想は、私もKnちゃん共々
何か違う・・と微妙な感じだったかと思います。
AAキャロルの丸っこい魅力がスポイルされてる感がしたのです。
みんカラの他の方のパーツレビュ ... -
マツダ(純正) FD3S前期純正リップ
ゴミのリサイクル(笑)
ほんとはロードスターBリップが欲しかったけど、これもありかな(・・?
さすがは純正部品!
バンパーのアールにピッタリポン付け(笑)
ついでにナンバー付けるとこ切断
ちょっとロードスター顔っぽくなった(;´∀`)? -
studio7193 リップスポイラー
Yオクにてstudio7193製のリップスポイラーを入手!
白ゲルコート仕様だったのでボディーカラーに塗って装着。
前付けていた自家製適当リップと比べ、ピッタリだし格好いい♪
満足x② -
自作 フロントスポイラー
4年ぐらい前に製作。たぶんCPプレマシーの純正エアロ。右端が破損している物がゴミ置き場にあったので廃材利用しました。
キャロルには長すぎるので両端をカット。バンパーに穴を開け、プレマシー同様にナットで取り付けて両端はタッピングビスにて取付。最初は元の色の白でしたが飽きたので缶スプレーでボディ色に塗装。
適当に作ったわりには気にいっていますがバンパー脱着時は先にスポイラーを外さないとい ...
キャロルのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
マツダ(純正) フロントグリル
前回、バンパーを変えて、フォグランプが無くなってしまったので、純正フォグ付きのグリルに変えました。
フォグの中にあった黄色いガラスは、ドライバーを突っ込んで割ったので、フォグの色も球を変更すれば、いろいろな色にできるようにしました。 -
オートザム(マツダ) NA用 フロントグリル
キャロルのNA用フロントグリルです(^^)
以前からターボ用グリルだとフォグランプが真ん中でしたが、可愛さを選ぶならこっちかな!冬場のみ使用します。
画像は拝借しました。 -
マツダ(純正) フロントグリル(AA6PAターボ用)
ICターボ載せ替え前準備として
後期型です。
これで外装は一区切りついたので、あとは載せるだけですわ。 -
K11後期流用 キャロっとマーチグリル
キャロ、キャロ、キャロいざ進め~
地球侵略するかは別にして、グリルに穴開けたいなぁと思ってたときたまたま隣に停まってたマーチグリルを見て…
「つきそうジャン!!」と指差し確認、そそくさと拝借…否某オクで探してGET!
フォグなしグリルに無理やり押し込んで作製。
細かく見ると削りが甘くて汚いんだけど立体感があって個人的には大満足の一品。
ほら、何処となく羽根を広げ宇宙(そら)を舞うキュベ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ キャロル CDオーディオ 禁煙 衝突軽減 HIDヘッド(茨城県)
87.9万円(税込)
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
391.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
日産 キックス アラウンドM インテリジェントルームミラー(岐阜県)
299.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
