マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • シャコタン追求

    RSRのダウンサスカット(遊びなし) 車高調装着! リアは低さ優先でRSRばねカットのショートストローク化。(アルト系のショックと同じ長さと思われます。 すでにバネが遊んでいます。 バンプラバー当たるので2段カットでかなり危険です。 対策せねば・・・。 ホイールが目立ちすぎなので、後は色でごまかす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月25日 00:10 hasmoさん
  • 純正サスカット

    純正車高は恥ずかしいw 車高調? そんなお金ありまてん o(^∇^o)(o^∇^)o もちろん純正サスカット決定 人生で2回目のサスカット開始 ジャッキで上げて~ 今回は3巻きカット(^O^) スプリングコンプレッサー無し グラインダーで切ります ガスンッ 切れましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 14:07 サラマンダーさん
  • シャコタンへの道(暫定)完成編

    リヤを限界まで下げたら、車軸がかなり偏ってしまったので、調整式のラテラルロッドを導入 ヤフオクで最安の、ステンレス・ピロボールのやつ そして、リヤのスプリングを柔らかいもの・・アルトワークス純正を2巻カット・・に変更 ポンポン跳ねるのはなくなったけど、今度はフルボトムして、ガツンガツンバンプラバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 21:23 だ~くえんじぇるさん
  • ダウンサス取り付け。

    ようやくダウンサスを取り付けられる目処が立ったので、取り付けました。完璧な素人DIYでした。 ビフォー。フロント。 ビフォー。リヤ。 アフター。フロント。 アフター。リヤ。 同時に写真は有りませんが、クスコの調整式ラテラルロッドに交換しました。 調整取り付けはDIYで、アライメント調整はオートバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 14:39 Hirozukaさん
  • 車高短合戦

    現在乗るCR-Xのリアの車高です 一応オー○ンズ足ながらスプリングが純正形状のためほとんどノーマルとかわらず・・・ せめてキャロルぐらい下げなければ 続いて専務のS2000 やはりこれくらいが最低基準!? さらに続いて先輩のハチロク! このくらいになるとさすがに大変かも・・・ 練習用シビック・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年7月5日 23:48 しらたま@おやつすきーさん
  • 2010期間限定仕様★

    連休だったので初日にダウンっ(´∀`*) フロント 5センチ リア 2センチ ぐらいダウンかな(´∀`*) 期間限定仕様っても、ただ下げただけ(笑) 前から(・∀・)ニヤニヤ 後ろから(・∀・)ニヤニヤ いつもの仕様に(;´Д`) 前から(;~∧~;) 後ろから(;~∧~;) これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月6日 15:34 けんいち★3003さん
  • 車高の変化★

    MAX下げ ムフフな足回り仕様♪ MAX上げ 俗に言う純正です(笑) しかし四駆用なのでさらに1センチアップ(@_@) 車検対応車高(笑) 某オクの黄色いダウンサス改(・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月12日 21:27 けんいち★3003さん
  • こいつは困った。

    ついに購入後初の車検! 車検納車して帰り道からなんと車検に預けたモータースから連絡… 車高低過ぎて車検通せないと😅 そりゃあ中古だしダウンサスもへたりやらあるかもなぁ…と思ってましたが予想通りすぎ💡 この時期のスズキ系の車高調は汎用で使えるとも聞いたので調べ中。 皆さんのオススメとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月23日 19:45 MottySUN1987さん
  • フロントサスペンションで車高弄り 57,100km

    赤コイルをひと巻き分下げました。 ストラットをバラし。赤バネの加工🤠同じ形の巻の有る下部をカットです。🚧🖍 サイドステップで測ってみて、FRでほぼ水平に✨🙆‍♀️ プリロードも掛かって動きに変わり無くおさまりました。 あまり下げてないので、ストロークもありしなやかです。 馴染むまで様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月28日 21:07 ぱとけん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)