マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルHB25S/35S

キャロルの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - キャロル [ HB25S/35S ]

トップ 足廻り

  • ガンメタになりました(*^^*)

    いきなり塗装後の状態の写真です(*^^*) RAYSのグループN(6Jオフセット42)のホイールです(*^^*) ウチに来たときは、このような状態でした(*^^*) ホイールの裏を見ると赤い箇所や白い箇所があり、元は何色か分からない状態でした(*^^*) 一度、アルミサッシ用のブラウンメタリックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 20:54 Mura0543さん
  • 加工アクスル奮闘記

    まずは、加工アクスルを取り付けてもシャコタンになり過ぎないようにワゴンR用の長めのスプリングを入れました😄 かなりリアだけが上がっちゃいましたね…😅 友達には、チョロQと言われちゃいました😅 次に、ブレーキワイヤーをバイク用のステンレスメッシュに変えました😄 ショックに当たりそうな箇所は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月13日 09:56 Mura0543さん
  • 夏タイヤへ交換 2020

    天気は良いが北風ぴゅーぴゅーの中、 スタッドレスから夏タイヤに戻しました。 エアーは規定の240kpa 締め付けトルクは 規定に幅があるので 今回は90N-m で。 ちなみに装着タイヤは BSの NEXTRY 155/65/14 4年前の48週製造品ですが、 ひび割れなどもないので まだ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 13:53 かもめのパパさん
  • リフレッシュしました(*^^*)

    前回、スバルブルーでキャリパーとローターをスバルブルーで塗装してから約3年経ったのでリフレッシュしてみました(*^^*) 塗りたくないところにマスキングをして、今回も豪快に塗りました(*^^*) リアはホイールだけで無く、20mmスペーサーも取り外さなければならないので大変でしたが、フロントと同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 19:16 Mura0543さん
  • 足回り、リニューアル。

    4月2日に、みん友の、みーーやんさんのご好意により、足回りの交換作業をして頂きました。みーーやんさん、大変、お世話になりました。m(__)m みーーやんさんのお宅のガレージをお借りして、足回りを交換して頂きました。 ノーマルショック&エスぺリアサスとは、これでお別れです…。 乗り心地は、「ノー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月3日 21:41 綿綿さん
  • 色塗りました(*^^*)

    RAYSの14インチ、6JのグループNを入手しました(*^^*) 黒いホイールは水色のCarolに良く似合っていたのですが… 塗装にツヤが無くなってきたので、塗ることにしました(*^^*) 塗り終わったホイールがこちら(^^) アルミサッシ用のブラウンメタリックで塗装しました(*^^*) かなりカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月5日 20:02 Mura0543さん
  • 【HB25S/1型】純正流用4インチリフトアップ記録【1/4】

    アップサスに限界を感じたので純正流用でどこまで上がるのかを検証してみました。 先に警告しておきますが、4インチリフトアップはエンジンを下げないとドライブシャフトやらアーム類がとんでもない角度になるためこれからご紹介する方法はあくまでも、エンジンを下げること前提の流用です。 決してそのまま走れるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月4日 01:41 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 夏タイヤへ交換~

    花粉症の私には 厳しい季節ですが朝から晴れたので、 嫁の御用車も夏タイヤに交換です。 注)良い子のみなさんは フロアジャッキ使用の際にはウマを かけましょうね。 ※ 輪止めは使用してます。 締め付けトルクは 85N-m エアーは規定の240kpa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 12:15 かもめのパパさん
  • 【HB25S/1型】純正流用4インチリフトアップ記録【2/4】

    比較です。 ジムニーバネ+ミラショック エスペリアスーパーアップサス(ハスラー4WD用)+アルト純正ショック 作業前の純正車高 作業後の車高 次はフロントです。 ←←←Go to next page←←←

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月4日 22:25 藍原独唯@藍原JS会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)