マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 【HB25S/1型】リアバンプストッパー交換記録

    いい加減、冬タイヤから夏タイヤに交換しました。 事前に下回りをザックリ点検して不具合点を見ておいたので今回は下回りの部品をついでに交換します。 まずはこれ。 リアバンプストッパーが落下しています。 リフトアップ仕様なのでまずフルバンプすることはありませんがやっぱりもげてるのは気に入らないので新品に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:43 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 偏摩耗対策アライメント調整

    一時期サーキット走行に夢中になってた頃にDIREZZA ZⅢに合わせたセッティングとしてキャンバーを2°10'(60進法)に設定していましたが、飽きて……じゃなくて忙しくてサーキットをあまり走らなくなり、最近はご覧のような偏摩耗に悩まされていました。 先日の羽村市動物公園( https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 19:57 マイルド☆スピード(まいちゃ ...さん
  • 車検

    車検。12月8日で切れました。 陸運で予約して10日後、仮ナンバー750円払い、 テスター屋でチェック。 ユーザー車検。32000円ほどでした。 やり方は省略します。 リアショックが抜けていたので、ユーザー車検で浮いたお金で足を新調にしました。36500円ほど。フロント、リアセットで。クーポンで2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月9日 21:53 ケロル☆さん
  • 先にリヤだけ交換

    某オクでテインK-SPECIAL、MH23S、HE22S用を安価にて購入して早速先にリヤだけを交換しましたエスペリアはバネがテインに比べ短くカヤバローファースポーツでは頭が痛くなる位乗り心地が悪く、至急他のメーカーに交換しないと気分が悪くなるので色々なメーカー、テイン、タナベ、カヤバ、RSRと4社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:55 ネトさんさん
  • やっと取り付けた

    今回中古で安価で仕入れましたショックはカヤバローファーMH34S、ダウンサスはエスペリアMH34S用ですついでにアッパーマウントGMB製のHA25S用です 今回色々とダウンにしようか車高調にしようかと迷った挙句先にダウンにして様子を見ながら車高調に切り替える予定です。 エスペリアも様子を見てタナベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月17日 02:55 ネトさんさん
  • ショックアブゾーバー/スプリング交換

    ■KYB NEW SR SPECIAL NST5439R/L NSF1105(NS54391105) ■SUSPENSION PLUS UC-02 Low Down Spring SP 620 621 フロント両サイドをジャッキアップで馬にて保持。 フロントのボルトの取り外しとパイプ関係の取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 15:31 WM74さん
  • フロントの頭だけピロ化

    車高調じゃないので、🧐 純正アッパーから交換で作業しました。 ストラット一式取り外し… 作業 外した純正アッパー まだまだガタもなく使えるので保管✧*。 前日2回目、組んだ時の1枚… 自己責任の純正パーツとハイブリット仕様 w 追加で、12ミリ穴のステンレスプレートワッシャーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:50 ぱとけん。さん
  • フロントトー調整

    足回りをいじったのでアライメント調整の相談でROSさんへ。 フロントのトーとキャンバーを測ってもらうと、 トータルトー トーアウト20mm キャンバーは左右とも約2度でほぼ揃っていそう。 キャンバーももう少し起こしたかったんだけど、とりあえずトーのみ調整してもらうことに。 トータルトーアウト約2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 21:22 naos5963さん
  • キャンバーボルト取付け

    ダウンサスの取付けと合わせて取付け。 サンダーボルトのボルトの頭に12.9の刻印のある丈夫そうなのを購入。 ボルトの向きが逆ですが、 ナックルについているダンパーの上側のボルトを交換。とりあえずキャンバーが一番ついた状態で止めておきました。 こちらも要アライメント調整。 ダウンサスが馴染んだら調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:21 naos5963さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)