マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • RG調整式ラテラルロッドに換装✧*。

    交換前ですが、リアタイヤで見るか限りそれほどズレは出てません。走りにも影響はなかったです。 微妙かな。 左側。 両側ともナット17ミリで外れました。 右側 サスペンションのサビが気になりました。 取り外した写真。右が純正品で左が調整式の交換するモノです。 純正に比べて重量化になりました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月26日 12:49 ぱとけん。さん
  • アッパーマウントのロングボルト化

    EPI車に於いてストラットタワーバーを装着した場合、純正のエアクリーナーブラケットを共締めするにはスタッドボルトの長さがイマイチ足りませんので、アッパーマウントのスタッドボルトをロングボルト化して、余裕をもって装着出来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:44 e-customさん
  • ロアアームを交換とキャンバーボルトへ

    ウチの787は、車検も近く、破れた左右のブッシュとかもあるので🔧✨DIYな アーム類の交換作業となりました。 先ずはバラシから 新旧対照 購入時3万キロ走行車でしたが、最初からブッシュは裂けていてボロボロでした。 経年劣化(^^; アーム外した足回りです。 標準では付いてないスタビライザー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月28日 18:26 ぱとけん。さん
  • こんな物が、、、、

    みんカラでmh23sのパーツレビューをふと見ていた時に、リヤの底つき対策でウレタンボールを入れられている方がおり、600円程度なので試してみました。 底つきが無くなりましたが、常にボールとバンプラバーが接触している状態になるので車高は少し上がります。 これから乗り味は検証していきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 20:57 Hirozukaさん
  • ダウンサス取り付け。

    ようやくダウンサスを取り付けられる目処が立ったので、取り付けました。完璧な素人DIYでした。 ビフォー。フロント。 ビフォー。リヤ。 アフター。フロント。 アフター。リヤ。 同時に写真は有りませんが、クスコの調整式ラテラルロッドに交換しました。 調整取り付けはDIYで、アライメント調整はオートバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 14:39 Hirozukaさん
  • ファイコネ キッズレーシング車高調

    純正車高ではふわふわして嫌だったのでファイナルコネクションの車高調を中古で購入しました スムーズに取り付けしていたのですがトルク締めしてたらナックルの上側のボルトが舐めてました… 急遽たまたまサイズの合うボルトがあったので入れました笑 写真はないですがクスコのラテラルロッドもいれて終わったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 00:19 りく,さん
  • HE21S用サスの流用取り付け

    MH21ワゴンRの足回りパーツを探していたところ、 たまたまラパン用usedがあったので買ってみました。 少しはスマートになるかな… タワーバーから先に取り外し。アッパーのボルトを緩めておきました。 ストラット一式を外すのは結構楽です✧*。 ついでに洗車しながらやりました。 暑さで 汗だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 21:42 ぱとけん。さん
  • スタビリンクのブッシュ類交換

    これはセットで購入したものです。(^^♪ 取り付け時気になっていたので、 左右を新品に交換です✧*。 新品未使用との比較です(‥ )ン? usedパーツは、かなり変形してました。 新しく交換してスッキリしました✧*。(*^^)v 同じ足回りなので、キャリパーペイントをやりながらの作業でした。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:08 ぱとけん。さん
  • フロントのスタビライザー取り付け…

    HB24sキャロルには、フロントのスタビライザーが付いてません。 いつもふわっとしているので、コーナリング向上のため純正流用で追加しました(*^^)v 選んだのはパレット用純正品です。バーツが流用できるOEMの強みです! フロントアップでタイヤを外しての作業です。 事前のリサーチでポン付け可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月27日 22:37 ぱとけん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)