マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - キャロル

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッション載せ換え

    2速に入らない症状が出たため、ミッションを中古のミッションに載せ換えました。 必要なものは気合と根性・・・ ミッションも軽いしドラシャも簡単に抜けるので、プリメーラよりは断然楽に終わります。 ミッションオイルを抜くと、ギアの破片とシンクロの金粉が・・・ しかし、MTを替えて2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月8日 23:10 こくとうさん
  • ミッションをばらした日

    キャロルがを車検に出している間にブローして下ろしたエンジンのミッションをオーバーホールします。 実は譲ってもらったエンジンとミッションにのせかえて走れるようになった物の、5-60km/hでガタガタと振動するのです。 ジャッキアップして車輪を回してみると、タイヤ回転数に比例して大きな音と、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:33 OGaYaさん
  • デフオイル交換

    中古で購入した際に気になる整備記録ですが、この車は、初回一カ月点検と半年点検しか記載が有りません(笑) なので、念のため交換することにしました。 思ったよりも綺麗な色してました。 ドス黒い物を想像していたので・・・。 ただ、それなりに間は開いていたと思われますが・・・。 使用したオイルは、やっぱり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 20:56 つばさ。さん
  • ミッション交換

    NAキャロルの部品取り化してましたが、作業再開です。 5速ギアブローしているので、部品取りのCT21ターボミッションを乗せ、消耗品や不具合を修理していきます。 クランクリアシールは最近替えた形跡がありましたが、交換。 強化クラッチは疲れるので、部品取りのクラッチカバーの程度が良い為再使用。 ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月22日 09:37 むさぎさん
  • 【HB25S/1型】CVTF交換記録4

    えっと・・・ ケース破壊しました( ノД`)… おまけにネジ折りました。 気付かずにエンジンかけたら赤いオイルダパー( ; ゚Д゚) あわててエンジン止めました。 折ったネジは専用工具で無事に摘出。 壊した部品は処分します。 ※撮影のため折れたステーは接着剤でくっつけてます。 破壊してから2週 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 22:13 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】CVTF交換記録2

    外したストレーナーです。 アルト(HA25S)/ワゴンR(MH23S)/ラパン(HE22S)等同年代のK6A最終型を搭載したモデルにはターボ/NA問わず新品の部品設定はありません。 通常、車屋さんでは清掃対応になるみたいです。 それではこのストレーナーは一体何なのかというと、実はハスラー(MR31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:30 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】CVTF交換記録5

    ボルトはテキトーなやつを探してきました。 ボルトもボルトで納期3週間とか言われたので(^-^;) M6ボルトにそんな待てんわwwww 今回破壊した原因がミッションケースのこの突起。 真っ直ぐ入れるとフィルターケースのツバがぶち当たりケースが浮いた状態になります。 そのままネジ締め込んで破壊したとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 19:15 藍原独唯@藍原JS会さん
  • MT化

    実は、6月の半ばから秘密裏に、作業を行ってました。 本日、車検証の書き換えまで終了しました。 作業は、エンジン+ATごと降ろして、 行いました。 写真のような、自作エンジンハンガーと ベルト荷締機でがんばりました。 大変ですが、1人でも何とかなります。 MT自体は、適合するものを用意すれば、 悩む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月29日 19:44 かぶりおさん
  • 148033km クラッチ切れ不良修理

    148033km ここ1カ月くらいシフトチェンジに違和感を感じていました。ついにはシフトチェンジ時にガリガリと。 クラッチペダルの遊びが多くなってきた事に気づき、取りあえずジャッキで持ち上げずに手探りで調整してみたらだいぶ遊んでた。 こんなになるまで調整をさぼったことはなかったけどとりあえず切れ不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 00:46 【 YMD 】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)