マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ナンバープレートカバーを取り付けて貰いました

    ナンバープレートの守備力が、10UP!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月11日 11:39 たまご2さん
  • 石のチップシールド

    キャロルのアーチの下の石チップ塗料。すぐに我々は、英国の冬のシールの下に! Stone chip paint for under Carol's arches. Soon we will under seal for the UK winter!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 04:38 mike_tadoさん
  • オールペン

    元々、そこまで塗装が傷んでなかったので、必要性は無かったかもしれないですけど、細かい凹みやリフレッシュを兼ね、ホンダS2000の限定純正色のダークカーディナルレッドパール+iアプリのガラスフレークを塗装しました。 いきなり板金後のサフェーサーになります(笑) 完成1 磨きetc ゆず肌を削り鏡面仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月11日 17:01 4D56さん
  • キャロルオールペン

    これで自家塗装は4回目、1日で終了させる。 簡単に外せるものはなるべく外す。 マスキング ヤスリがけ 1回目は軽く噴く だいぶ塗れてきた よこから まえから 終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月31日 17:39 オーシャンワンさん
  • 塗装3 最終章(^o^)/

    このままずっと放置してたので いえの中で塗装しちゃいましたー(^o^)/笑 何回かぬったかんじ クリアふいた感じ(=゚ω゚) あとはヒートガンで乾かして コンパウンドで磨いてとりつけました*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 01:21 まいたん!さん
  • オールペン

    キャロルに、ワークスを合体して、ようやく、オールペイントしました煜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月20日 18:01 ウララ(≧▽≦)さん
  • 全塗装作業。

    前回バンパーとテールを塗った際、予想以上につやが出てしまったため、 つや消し剤の割合を塗料と1:1ぐらいまで増やしてみることにしました。 ボディーを念入りに足付けした後、3人がかりでスピードマスキング。 脱脂したら速攻で塗装スタートです。 (床に水をまいているのはほこり防止のため。) 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月7日 01:54 ルンペン太郎。さん
  • 給油口のフタの塗装です。

    以前から気にはなっていたのですが、こんなものかなと思っていた給油口のフタのずれ。どうやら前オーナーが規定の開度以上に開いてしまった為、フタが歪んでしまっているようです。その上ボディー側と擦れてしまって錆が発生していました。 プラスチックハンマーで調整、その後錆落とし及び素人塗装です。細かな歪みが多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月28日 20:51 KIHOさん
  • 塗装の軽補修

    この度入手した純正タッチアップペイントを試してみる 助手席側ドア内側の目立たない部分から・・・ 青くポツンとなっているところが塗装のハガレです(汗) 補修後の画像1 色は純正だけにほぼ一致しましたo(^o^)o 補修後の画像2 ぱっと見、あまりめだたないかと!? 補修後の画像3 近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月13日 08:09 まみ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)