マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ピラー凹み部分

    春頃に出掛けていつの間にかピラーが凹んでいたのがこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/895979/blog/32802259/ 今日、ガラコしている時に気が付いた 錆てきている、、 (>_<) 塗装が割れていたので上からタッチペンしていたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 15:30 @やずさん
  • タッチペン

    納車時からあったこんな感じの傷. これは右前で,たしか左後ろにもこんな感じのが. それで,タッチペンをやってみます. まずは洗車か~ と思い,水で洗車したんですんね.タオルは,部屋にあった汚めなやつ1枚でいいやと. やっちまいました.... 思い出してみたら,そのタオルはアメリカ旅行のときに, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月4日 17:16 かたゆでさん
  • タッチアップⅡ

    反対側もゴリゴリしてました^^ww だいぶ前に擦った記憶が^^; かる~く清掃 適当な仕上がり もちろん塗料はスズキのNo- これだけ適当だと塗っても塗らなくてもおんなじ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月6日 00:52 圧電素子さん
  • ざ!板金!3年放置からの脱却?

    1.ざ!板金!今回はプロにお願いしました。 (Before) 2.ざ!板金!今回はプロにお願いしました。 (Before) 3.ざ!板金!今回はプロにお願いしました。 (Before) 4.ざ!板金!今回はプロにお願いしました。 (Before) 5.ざ!板金!今回はプロにお願いしました。 (Af ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 14:29 nao-Zさん
  • わび・サビ・・・。

    〝ピンキャロ〟ももうじき20歳。 10回目の車検を迎えるにあたって 気になることがいくつかありまして・・・ フレームが見事に腐ってしまっています。 日本的美意識"わびさび"の世界がそこに。 -ドライバーで錆を削ってたら・・・ 見事に貫通しました。 ミルフィーユ状態です・・・ 気休め程度の「サビチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月4日 17:15 NAKAtecさん
  • クリア剥がれ補修

    洗車したら クリアが盛り上がっている箇所を発見。 テープテストしたら、 クリアがはがれたので補修を実施。 (塗膜に養生テープを貼って剥がす) 養生テープで劣化したクリアを剝がして、 2000番のペーパーで削る。 クリアを塗り10分放置。 2000番のペーパーで削って コンパウンド掛け。 マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:37 MofuMofuMofuさん
  • コンパウンド

    写真は暗くなったのでとれませんでした。 本日、洗車してからコンパウンドで磨く 磨く 磨く  力仕事はいやなので、電動ポリを使ってます 綺麗に仕上がりましたが、この後の処理ドウしよう 時間がなく、本日は終了してしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 18:49 悠理の父さん
  • タッチアップ・小キズ取り Aピラー20220621

    今度は助手席側Aピラーに 飛び石があったので、タッチアップ。 ついでに小キズもコンパウンドで ある程度落とした。 いつもの通り、 錆が進行しなければ良しとする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 22:11 MofuMofuMofuさん
  • 板金結果

    ファーストカーであるキャロル。実は3年前から運転席側に傷がありました。 引っ掻きながら凹ましているので鉄板がのびてしまって修理が大変な部類です。 サイドシルを上から見るとこんな感じ。 裏から手当てができない袋状の個所の場合は、穴をあけて引っかけたり大きなワッシャを溶接し、スライディングハンマーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月14日 17:12 Lazy DUKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)