マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • サイドステップの塗装前処理

    ディスクグラインダーで下地処理を始めました🎶 ディスクは例の物に交換して✨ 塗装の粉塵がでるからマスクとメガネは必須かな💨 細かいところはこれからペーパー手がけです! 先ずはサクサクッと効率よくいけました~ 😆✨ この右側のサイドステップにはヒットキズがあります。 前ユーザー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月2日 19:10 ぱとけん。さん
  • 【HB25S/1型】アンダーガード取付記録

    パジェロミニの純正アンダーガードを取り付けます。 今回は取り付けステー代わりに余っていたリアハッチダンパー(HA25S純正)を使います。 まずはハンマーでフロント側を叩いて曲げます。 フロントメンバーのバーにU字ボルトで固定。ダンパーはクロスさせました。 クロスさせることである程度の衝撃でもアン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月3日 02:25 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】リアアンダーバー取付記録

    リアバンパー外します。 付けるのはこれ。 邪魔な部分切ります。 穴開けます。 M8以上のネジ止め推奨。 外したバンパーは ハーフサイズに。 リアパネルをシャシブラで。 はい完成。 ナンバーは移設しましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月14日 20:13 藍原独唯@藍原JS会さん
  • サイドステップ製作・交換

    3年前に L900ムーヴカスタムの純正サイドステップをキャロルの寸法に加工して製作しましたが、今回 再び作り直す事にしました。 と、言うのも 実は当時、中古ベースで製作したため運転席側には軽い歪み、左側の取り付け部位には少々亀裂が有ったりと、あまり程度が良くなかったので 以前から『いつか綺麗に作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月12日 12:48 domonさん
  • Fリップスポイラー

    キャロル用のリップスポイラーが無いので流用加工しました。実はこれ途中なので、未完成なのですが、意外にフィットしたので『ま、いいか』ということでひとまず置いてますわぁ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 12:44 ミスターYさん
  • HA25S用フロントスポイラー

    HB25SにHA25S用フロントスポイラー付けました。この距離だと分かりにくいですがそのままフロントバンパーにぴったりフィットとはいきませんでした。残念(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月26日 14:47 あきぴさんさん
  • キャロルにワークスバンパー取り付け

    660のCR系のリアバンパーを用意します。 これは 自分が使ってたバンパーです。 上部に 3ヶ所 穴がありますが… その内の 真ん中の穴だけ ズレているので… 新たに穴を開けます。 真ん中の穴の中心から 左に 4㎝ 下側に 2㎜下げて穴を開けます。 バンパー裏からの写真 次に 下側のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月20日 02:27 +haru+さん
  • フロントスポイラー制作中(いつ完成するのやら?)

    車高調で落としてからますます感じる寂しいフロントをかっちょ良くするするためにアエロネッチオリジナルフロントリップを制作する事にしました! 制作のベースはオークションで購入したBG系(といえば私にとってはファミリアなのですが・・・)レガシィのリップです。 これが元々の形ですがはたしてどうなることやら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2004年12月8日 16:27 アエロネッチさん
  • フロントリップ作成。。

    使ったのはフィットの純正についてたゴムリップ(?)です。 友達がフロントエアロ付けていらなくなったのを貰いました。 こんなグニャグニャなので擦っても全然平気♪ 適当に穴あけて~ ボルト5箇所と強力接着剤で固定。 くっついたところで両端を絶妙にカット=3 実はシッカリした鋼の芯みたいのが入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月27日 14:04 コロリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)