マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - キャロル

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • タッチアップ 水垢取り

    また飛び石でボンネットに 1mm以上の傷が入った。 タッチアップで補修。 薄め液が役に立った。 そして雨。 ついでにヘッドライト周りに 水垢が付着し 水+マイクロクロスで 落ちなくなっていたので、 パーフェクトクリーンで清掃。 翌日確認したところ、 タッチアップは 取れていないのでOKとする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 07:05 MofuMofuMofuさん
  • ちまちまと

    ボロボロのリアバンパー。 フロントはしっかりしているのに、リアは塗装の足付けが甘いようで剥がれが目立ちます。 また、材質はウレタンではあるようなのですが、バンパー自体がすごく薄い(笑) 本格的に直そうと思うとお金もそれなりにかかりそうなので、自分でできる限り直して行きたいと思います。 ナンバープレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 13:51 いわしさんさん
  • 久し振りのキャロル360

    フロンテ360もひと段落?ついたので、外して放置されたキャロル360の部品をシコシコ、コスコスしようと思い・・・・ 写真ではキレイに見えるこれ、なんだと思います?? そう、リアのサイドに付いていたリアガーニッシュ! フルアルミで作られてます(^_^) 1枚目の写真にあるように、所々曲がってたり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月15日 22:03 kulachanさん
  • フロントメンバー交換

    1年以上も、ほったらかしにしていたフロント物損事故の補修に、やっと重い腰を上げました。 部品はその時に注文していたのでサクッと交換 塗装はせずに、そのまま装着 ついでに、ACコンプレッサーのマグネットスイッチ接点部分の清掃とベルトの張直しも行いました。 次はバンパーとグリルの塗装交換にボンネットヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:26 園長先生さん
  • フロント周りの補修完了

    このまま寒くなると絶対作業が春先まで 伸びると思い、おもい切って フロントバンパーの交換を行いました。 塗装自体は9月の頭に完了済だったので 実に3ケ月も客間の肥と化していました。 昨年春の破損直後の画像です。 とりあえず手曲げと素人板金で、 なんとか誤魔化してきましたが ライトの下辺りのひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 22:48 園長先生さん
  • ピラー凹み部分

    春頃に出掛けていつの間にかピラーが凹んでいたのがこちら http://minkara.carview.co.jp/userid/895979/blog/32802259/ 今日、ガラコしている時に気が付いた 錆てきている、、 (>_<) 塗装が割れていたので上からタッチペンしていたけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 15:30 @やずさん
  • F6A キャロル オールペン

     かなり失敗に失敗を、重ねた挙句の、ラストオールペン。  必要個数を、調達しました。 鬼養生を、かまします。 鬼になります。 鬼養生、鬼脱脂、終了。 カラー4回塗り、クリア6回塗り。    フロントフェンダーとの、色段差が、、、 実物は正直なところ、パテ段差が、かなり厳しいです。 一応、パッと見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 22:44 cbkowatanabeさん
  • タッチアップ&ドア防錆

    また、タッチアップした。 それと、ドアロック解除ボタン(?) の奥が錆び始めていたので ノックスドール700を 施工することにした。 マスキングして、 細いノズルを着けた ノックスドール700を使用。 洗車で流れるかもしれないけど 良しとしよう。 N-oneが欲しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月21日 17:23 MofuMofuMofuさん
  • キャンバストップ幌交換

    キャンバストップが痛んでたので 社外の赤幌にしました 純正は高いから社外の幌に 装着してからなんとか明け閉めできました 動きはまあまあ 果たしてどれくらい持つか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月22日 19:45 ケロル☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)