マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - キャロル

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • いんちきリアピラーバーの製作

    後期型に乗っておられる方が装着されているのを見て、常々いぃなぁ~っと思っていました。 高級なロールゲージは高嶺の花ですんで^^; CHRONOさんのホームページを参考にさせて頂きました♪ 流用するにも予算がないんで(泣)家に転がっていた、きらきら●ール(みたいな)を加工してみました。 とってもブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2004年7月29日 09:01 じぃさん
  • フロントフェンダーの防振対策

    フロントフェンダーの裏側にゴムシートを貼りました。 NBRスポンジt12 シリコンコーキングにて接着 お風呂の水漏れを止めるやつ しかし使用温度は-60度から+150度まで、これで通勤用バイクのケーシングの割れを止めているスゴイやつ。 スポンジの厚さは、5mmくらいが良かったかも、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月8日 21:22 denjikさん
  • リアのピラーバー

    転がってたステンパイプを使って リアシートベルトを外したネジを使って 滑り止めシートをタイラップで締め上げて 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月14日 12:36 tarekonさん
  • あけまして! お・・・オーバーフェンダー!!

    目標10㌢のはずが・・・ 7センチしか でーへん>< 純正?フェンダー加工では限界っ~>< ホイールはこれ以上太いのは高くて手がでーへん・・・ 8jまでが限界(財布の中身)>< タイヤもお小遣いで買った新品165/45R15(財布に厳しぃ~)>< 片側はどうにか格好になった・・・ もう反対側作っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年1月6日 22:51 相撲ライダーさん
  • クラッチペダル破断→修理!!

    数日前の事… 学校に行こうと、Myキャロに乗って発進しようとした時に、 「クラッチがほとんど切れていない?!」 そのままだと、半クラはおろかクラッチを切る事も出来ないのでとりあえずクラッチの遊びの調整用のねじで調整して大学へ… 改めて、クラッチを良く見てみると・・・・ 「Σ(゚□゚ノ)ノエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月27日 19:27 スマイリー!さん
  • ロールバーが付きました

    安全のために、ロールバーをつけました。 選んだのは、乗車定員変更せずOKな、フロント4点式 サイトウ ロールゲージを選びました。 ついでに、お古のフルバケも、取り替えました♪ 室内は、こんな感じ♪ 後ろからは、室内のロールバーは、そんなにわからないかな♪ 前からは。。 ステレオもつけちゃいました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月16日 00:07 Dd@kazさん
  • フロントメンバー補強DIY

    仕事が一段落して、朝から天気も良かったので、きゃろるのメンテのついでに、車庫に転がっていた角材を使い、フロントの補強をしてやろうと妄想(^^); 以前から、フロントメンバーに空いていた穴が利用出来ないかと考えていたので、もしかしたら付くかな~と ダメ元でDYI挑戦~! まず、サンダーで切断! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 23:21 まんまるキャロルさん
  • サイトウさんとこのロールケージ

    7点式ロールバーを装着してみました。 メーカーはサイトーロールバーです。サイトウさんのところのです。面識は全くないです。 装着はただの見栄です! 乗員保護観点で言えば6点式で十分かな。 あと、バーを増やすと重くなっていくので旧規格軽自動車の利点の軽さも失われていきます。 申し訳程度にBピラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月22日 00:56 よーへー!!さん
  • リアへピラーバーの取り付けです (^-^)/✧*。

    左リア側♪♪ 両側ともデザインカッターで内装カットしてます。 右リア側✧*。 (*^^)v タオルが掛けられるように成りましたぁd('∀'*) 910mmステンレスパイプ19mm径にボルト、ナット、ワッシャを組み合わせて取り付けてます。 左右とも、リアゲートのダンパーをボデイに固定している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月16日 12:00 ぱとけん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)