マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vベルトを交換

    今回はエアコンのお話ではありません^^; キャロルが私の元に来てから交換してなかったので、そろそろヤバいかなと思い交換する事にしました。 整備性を上げる為に、バンパーとエアクリボックスを予め外しておきます。 更に、もぐりこむので、ジャッキアップもします。 交換するベルトは2本です。 外す前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年5月3日 22:33 じぃさん
  • F6AシングルカムからF6Aツインカムへの換装

    ワークス仕様にしたいという事でF6A(シングルカム)→F6A(ツインカム)へ乗せ変え。ちなみに今回乗せ換えるエンジンは、某オークションで落札したセルボモードに乗せられていたエンジン。  ※2011年3月11日に福島県、いわき市まで車を取りに行き、あの大震災に合いながらも   無事戻ってきました。セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月2日 14:36 よーへー!!さん
  • 移植手術

    90年に購入して以来13万キロをオーバーし、エンジンはそろそろOHを必要としていました。クランクプーリーの軸がぶれ、もともと非力なパワーもガクッと落ち込み、移植の決意をしました。 写真左の車はエンジン、ミッションなどのドナーになってくれたアルトワークスです。 写真左はアルトワークスからおろされたF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年7月20日 00:17 850さん
  • スクラムダンプF6A定番オイル漏れ修理🎵

    スクラムダンプです🎵 松田マークですがF6Aです😁 F6Aの定番ダラダラです🎵 うっかりシャフトのO-リングしか頼まず… 実はケースからで、ありゃ😰でしたが… 別で頼んだヘッドカバーパッキンキットに有ってラッキー😁 ここね😅 カピカピパキパキスクエアです😅 シャフトO-リングも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:44 SJ30F's Evolut ...さん
  • エンジン載せ替え(5日目)

    いつも面白味のない更新ですみません(汗 今日もよろしくお願いします。 まず最初は、足回りを取り付けます。 順調です。 エキマニを取り付けします。 とりあえず順調です。 前もって開けておいたサービスホールです。 ブーストコントローラーなどの配線を ここから引き込みます。 さくさく進みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月3日 13:35 青きゃろ(仮)さん
  • せっかくの競技用マフラーが…

    ワゴンR用、競技マフラーのフロントパイプが落石した(岩)?!により、おしゃか…orz ついでに、エンジンを元に戻しました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 23:40 Reira+さん
  • エンジン載せ替え(2日目)PM

    さて、一休憩後午後からの作業です。 オルタ・セル・ハーネス・水廻りを取り付けしました。 メンバーに載せました。 反対側からです。 昨日届いたメタルガスケットを乗せます。 (現段階では、写真用に乗せているだけです。実際は正規の取り付け方向があります) シリンダーヘッドを載せます。 カムホルダーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月1日 17:04 青きゃろ(仮)さん
  • (序章)エンジン全快への道(快適からおさらば編)

    さてさて、いきなりですが写真から… あるものが、消失しました… そうです、エアコンなんです! 前々から 軽量化 と ラジエーターの冷却効率up! と、コンプレッサーによる動力損失の軽減、のためにはずしてしまおうとは思っていたんですが、いかんせん今年の熱波…が、はずす気持ちをそいでいました… だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月24日 23:53 スマイリー!さん
  • (第3章)全快への道(タイミングベルトなどの交換)

    さてさて、今回はタイミングベルト関係の交換です! かえたのは、 ・タイミングテンショナー ・ウォーターポンプ ・タイミングベルト の3点です! ほんとは、カムとクランクのシールと、タペットカバーパッキンも交換したかったんですが時間的に余裕がないので、また今度時間があるときにやることにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月4日 23:46 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)