マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火考察1-1-4 イリジウムプラグについて

    興味深い研究報告書を発見したので、これまでの自分の誤解を解いてくれたことに感謝します。 さて、基本的に私は「新しいものは疑ってかかる」性格です。 とくに、悪しき慣習におぼれた資本主義社会の只中にある上で、物事の真偽を見極め、本当に有益であるのか、メディアや企業倫理に惑わされているだけではないのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月29日 06:52 NHKさん
  • NGK DCPR7E プラグ交換

    プラグは定期的に交換しましょう。 プラグホールのオイル漏れは… 放置します(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 13:16 ~風来坊~さん
  • プラグ交換

    キャロル購入後、自分でできるメンテの一つとしてプラグ交換を行いました、10年程前所有していたイギリスの車「MGミジェット」での交換以来です、その時に持っていたプラグソケットもどこへ行ったのやら・・・また購入しました(安いやつ) 熱の影響か、かなり固着しておりCRCを吹いて放置した後、何とか外れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年5月12日 21:57 ナナキャロッパさん
  • 点火プラグ交換

    点火プラグ交換です。 今回はDENSOのイリジウムパワーにしました。 プラグ比較。 外したプラグなこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 14:56 DOLBY1875さん
  • プラグコード交換

    エンジンルームが黒ばっかりなので赤いプラグコードにしました(不純な動機でスミマセン) 永井電子のシリコンパワープラグコード(品番2712-10)です 交換前です NGKのプラグコードでした、社外品?? 交換後、エンジンルームが鮮やかになりました♪ インタークーラーを外せば作業しやすいと思われました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月24日 18:58 ナナキャロッパさん
  • ディストリビューター交換

    時々冷間時にディスビあたりから異音がするので予備エンジンのディスビと交換してみました。 取り外したディスビ(左)(AAターボ用) 取り付けるディスビ(右)(ACターボ用) 品番は一緒でした。 キャップとローターは半年ぐらい前に変えているのでそのまま。Oリングだけ新品にしました。 外したディス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月16日 12:43 【 YMD 】さん
  • プラグ交換

    冬に仕入れていたプラグに交換です。 いきなり交換途中ですw エアクリーナーBOX等を外してプラグを外します。 外したプラグ。 電極が磨耗してます。 今まで付いていたプラグと新しく取り付けるプラグです。 赤丸のプラグは1番シリンダーに付いていたプラグで、しゃびしゃび具合がやや気になるところ^^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月29日 23:55 JGZX-LTDさん
  • プラグ交換

    スパークプラグを交換 交換作業はエアクリーナーBOXを外すんだねw ま、バイクのタンク&BOXを外すより楽かw 付いていた物を外す時ちょっと固かった。 今まで外した事無かったんだろうな。 けっこう磨耗していた。 デンソーの物が付いていたので、 個人の好みでw 交換して良かったw ■KR7AI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 11:35 @やずさん
  • プラグとプラグコード交換

    納車一ケ月にしてようやくやれました、プラグとプラグコードの交換。 プラグはDENSOのイリジウムパワー、プラグコードはノーマルなNGK RC-SE88です。 写真は交換前の状態。以前にアップした画像となんも変わってません。多少掃除したくらいですね。 で、交換した後がこちらの画像。 あんまり変わって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年3月31日 18:12 M2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)