マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロルAA

キャロルの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - キャロル [ AA ]

トップ エンジン廻り 吸気系

  • F6A エミッション点検その後アンコール

     もう無我の境地で、原因を追求。 ECUを探して、ダッシュボードを全取り外し。  ですが、取り外し直後に、そもそも基本的にキャブ車には、ECUがないことが判明。  ただの付け外しの練習になりましたが、同時にまたひとつ、お勉強になりました。  そして。。。 暖気中の組み付けで、エアクリをしっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 23:03 cbkowatanabeさん
  • F6A エミッション点検その後まだまだ

     意外な箇所のパーツクリーナーの反応。 それは”シリンダーヘッド“。  ごくごく僅かですが、パーツクリーナーを振ると、アイドルが上がる。  2014年 4月13日 356,103km(9年前)のエンジンオーバーホール後の整備記録に、  『アイドルのブルつきが薄くだが、まだ残っている。』 の記述 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 02:09 cbkowatanabeさん
  • 【更正作業】エアクリーナーエレメントの交換(AA6PA キャロル f)

    エアクリーナーの蓋を開けて、エアフィルターを点検。 まだ使えないこともありませんが、そんなに高いものではないし、新品を取り寄せたので交換しました。 マツダ純正もまだ買えます。 部品番号はAY01-01-Z40です。 いつでも買える消耗品は、純正相当の社外品で十分です。 (価格も半額) エクセル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 22:51 Koji GSⅡさん
  • 【更正作業】キャブレタークリーナーの注入(AA6PA キャロル f)

    通常はエンジンを掛けた状態で吹き込みますが、僕は説明書通りでなく、昔「オートメカニック」誌で見たやり方でやってます。 使用するのは泡タイプのエンジンコンディショナー(キャブレタークリーナー)です。 ※作業は自己責任でお願いします。 ①まずはエアフィルターを外して、キャブレターの中に泡がいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:22 Koji GSⅡさん
  • F6A エミッション点検その後

     ですが、接続機器のEGRは、完全固着で機能してなかった。。。  負圧で中のバルブがスーッと上昇するはずなのですが、ビクともしない。  なので、ちょっと値が張りましたが、新品をなんとか調達。 ですが、エンジンブレ、、、 結局のところ、ここでもなかったんですよね〜。 あれだけ盛大に詰まってたのを、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 01:40 cbkowatanabeさん
  • F6A キャロル エミッション点検

     アイドリング不調の、原因を絞り込んで、ようやくインマニの閉塞を、発見。 盲栓みたいな、造形。  いかにも、鋳造されたが如くの埋まり方に、最初は、ここは元々こんな作りなんだと、解釈してました。  これは、EGR通路でした。 ちょっと、つついてみると。。。  やはり、カーボンのようです。 なん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年4月4日 15:01 cbkowatanabeさん
  • インテークチャンバー 2

    取り付け全体図です。ブローバイホースが少し長いような気がしますが・・(笑) 効果の確認でその辺を走ってみました。ちょっとアクセルを踏んだ時に、加速が良くなった気がします。低回転の時はそんなパワーアップ感はないですが、3000回転でブーストがかかったときの加速はパンチがありますね。高回転で走ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月16日 16:11 にゃん2さん
  • インテークチャンバー 1

    某オクでジャンク品で買いました、こちら零1000パワーチャンバーと言われるものです。ジャンクの理由はチャンバーの先にあるパイプが切断して無いことです。 とりあえず、当てがってみます。結構狭いですがイケそうですねヽ(・∀・)ノ ブローバイホースはそのままでは付かないのでちょっと加工します。 ちな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 00:05 にゃん2さん
  • アイドルアップホース交換

    中央上のU字型ホースの下側が経年劣化で切れました。 部販で注文して1個432円 チャチャっと交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 13:36 園長先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)