マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーブラケット作成

    取り付けしたときに出口がバンパーに干渉するので下げるために汎用ステーで下げました。 が、やはり強度不足で曲がって来てバンパーに干渉します。 適当なアングルの端材で作ります。 感でこの辺かなぁというところに穴をあけます。 上側はボディー側、下側はゴム側です。 調整用に2ヶ所あけました。 その後、シル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 18:10 一番星@さん
  • マフラーカッター取り付け(自作)

    マフラーがほしい、金がない・・・ でもなんとかしたい。 ということで・・・マイホビーショップ(某100均)に向かいました。   (これは、装着後です。) とりあえず、ステンレスポット(ふた付)とじょうご(大)を購入。 まず、ステンレスポットの底の部分をドリルで丸を描くように穴を開け、缶詰を開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年7月27日 22:11 ガシえもんさん
  • バイクのサイレンサーを付けてみる 3

    溶接してもらったマフラーを位置を変えて見てみます。 おお、かっこいいじゃないですか(笑)なにか普通ではないオーラが漂ってますね(・∀・)そしてオリジナリティーを感じます♪この形が理想通りです(・∀・) サイレンサーのテール部の溶接が綺麗ですよね。チタン製だと思うんですが、とってもカッコイイです♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 00:22 にゃん2さん
  • F6A キャロル エグゾーストマニホールドガスケット交換

     前回OH時にパーツを発注してなかったのでこの度交換。 やはりなんかエンジンルームからあんまし嗅いだことのないような濃い排気ガスの匂いが漂ってましたね。 こうしてガスケットをはぐってみるともうヘナチョコすぎて、さもあらんという感じです。 スキマからガスが漏れるってのはようやく学習しましたから、まじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 00:28 cbkowatanabeさん
  • マフラー交換。

    純正マフラーを外します。 結構錆びてましたので潤滑剤吹き付けます。 おれるかなぁっと思いましたがすんなり緩みました。 外れました。 keiの時から使ってるマフラーを付けます。 バンパーにマフラーの切りかきがないのでそのまま付けるとバンパーに当たるのでステーで少し下げました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月12日 22:47 一番星@さん
  • マフラーハンガー作成

    ある日、フルバンプした時にパイプとアクスルが当たってる音がしてたのでこの前に溶接したフランジの溶接が取れたのかと思って見てみたら、自作マフラーハンガーが折れてました。 リアマフラーフランジのすぐ上に純正マフラーには丸棒のハンガーが付いていますが、このマフラーには付いてないので、買ったときに汎用の穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:57 一番星@さん
  • 砲弾マフラー流用

    マフラー交換 MC11ワゴンRからの 提供でした- ターボ用だから 抜けよすぎてアフターファイヤーが すごい!!!! パワーも若干落ちる!!! とにかく爆音 笑 地面との距離…4cm… 車検大変や~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月13日 00:07 バカ@たむたむさん
  • マフラー加工

    パーツレビューに記載しましたがマフラー取り付けてみたのですがあまりに低い為に近所のショップで溶接加工してもらいました(~_~;) ショップの人も見てびっくり((((;゚Д゚)))) ショップの方も低予算で快く引き受けてくださり5cm位高さが上がりました(^^) タイヤの残溝次第ではこのまま車検も通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月6日 13:31 ぽんぞう★さん
  • マフラー製作!

    当然!リサイクル^^ 廃品利用します~ 友人から頂いた、VR4とEG6のマフラー!! タイコ部分は DR30柿本マフラー(古~~いタイプ)の触媒部分が軽にはジャストフィット!! 禁断の左だしシングルマフラー!! ほんとは 左右2本だしにしたいが・・・ 廃品利用の為 2個同じタイコが揃わない>< 銀 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月9日 22:26 相撲ライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)