マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - キャロル

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • イグニッションコイルと点火プラグ交換の巻

    機能維持の為の弄りです。 年式が古いので気になってましたが、 走行距離4万2千キロになり、始動性が悪くってきたので交換しました。 恐らく点火プラグも初交換♪♪ デンソーのイリジウムと純正互換のイグニッションコイルを使用✧*。 外したついでにエアクリーナーも清掃を✧*。 ※走行距離4270 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 21:14 ぱとけん。さん
  • エアクリ清掃と点火プラグのチェック… 59330km

    洗車ついでに… エアクリは叩いてゴミを取りました。 燃調変えているのでプラグのコンディションもチェック🔧 イリマック9は三本ともバッチリ🦊でした。 なかなか調子良いk6Aです✧*。 787はキノコにしなくても良いかな。 。・*・:≡( ε:)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 19:02 ぱとけん。さん
  • イリマック9に換装✧*。54444km

    点火時期変えてるし、焼け気味なので。 IXU24からNGKの9番にしました✧*。 3箇所済んで早速お試しに。・*・:≡( ε:) いつもより余分に走りました。油温、水温がいつもより低め安定な感じが… しばらく様子見ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 22:59 ぱとけん。さん
  • 【更正作業】ディストリビューターキャップおよびローターの交換(AA6PA キャロル f)

    先日、アイドリングがバラつく原因を調査していたら、ディストリビューターキャップの端子がかなり削れていました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3352525/7217433/note.aspx 過去の交換履歴も不明なため、新品に交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月9日 20:28 Koji GSⅡさん
  • 【更正作業】アイドリングのバラつき原因の調査(AA6PA キャロル f)

    当ガレージのキャロル(AA6PA)で気になるのはアイドリングのバラつきと、キャブレターの作動状況。 ・マフラーからプスプスと音がする。 (失火気味?) ・オートチョークが効いてないので、冷間時の始動後はアクセルを踏んでおく必要がある。 ・アイドリングのベース回転数が高い。 ・電気負荷を掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 11:31 Koji GSⅡさん
  • プラグコード新調。

    先月の長旅から戻り、ほぼ乗らずじまいだったので放置してましたが… NGKのプラグコードを取り寄せて、新調。 車体の振動も無くなり、軽快に駆け抜ける様になりました~。 あとは。。オイル漏れが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 17:16 シルバ 。さん
  • ハイテンションコード交換

    ハイテンションコードは現代で言うプラグコードの事ですね。昭和時代だとハイテンションコードって呼んでいたようです。 どうでもいいことは置いといて(っ'ヮ')╮ - 交換前に抵抗値を測りたいのでテスターの抵抗値のゼロ点設定します。テスター棒の先を接触させて補正ダイアルで指針をゼロに合わせます。 元々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月6日 21:59 にゃん2さん
  • 強化オルタネーター 2

    ドラシャも戻して、エンジンをかけてみました。 ・・・・異音もなく、会長です。訂正、快調です(´∀`) タイミングベルトもタイミングがズレずに交換できたようです。 強化オルタネーターもキュイーンって音がして勇ましいですね。 ただ問題が・・エンジンかける前のメーターのバッテリー警告灯が点きません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 23:03 にゃん2さん
  • デスビのOリング交換 1

    買った時からずっとオイルが滲んでいます。見て見ぬふりをしてきましたが・・・最近滲みがひどいし、今年車検なので検査員のおじさんに指摘されるかもしれないので直すことにしました。 インタークーラーを外す時に、裏の固定ステーが折れてました。どうして貴方は折れているの?(笑) ハイテンションコードを外したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 00:01 にゃん2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)