マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャロル

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 続きの プチ弄り✧*。

    787も車内灯を12連に変えました。 ちょっと前にアップで買ったものです。 元はt10の10連かな。 動作確認( * ॑꒳ ॑*) 本体は両面テープで固定。配線処理して完了です。 やっぱり明るいです✧*。12wにパワーアップ✧*。 これで夜も安心☆彡.。使うかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月17日 11:03 ぱとけん。さん
  • 【HB25S/1型】リアABSセンサー交換記録

    警告灯が点灯しました。 実はウチの、リコール対象車なんですがまぁあの見た目でディーラー行くと露骨に嫌な顔されるんで(-∀-`; ) 仕方ない。自分で交換します。 こちらがリコール対策部品。 3型用の品番のものです。 作業開始。 まずはタイヤ外します。 ドラムの裏にABSセンサーがあります。 ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月8日 12:46 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 3連ソケット取付

    シガーソケットが付いてない車両でしたので取り付けて頂きました。 ナビに携帯充電していても余裕のある3連で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 11:03 シルバ 。さん
  • 【HB25S】大容量アクセサリー電源取付記録

    エーモンリレーを使い最大30Aの大容量アクセサリー電源を作ります。 電源はバッテリーから。 リレースイッチはオーディオのACCから使います。 ACCはあくまでもリレー切り替えのみですのでこちらに負荷がかかることはありません。 大量の分岐線作るとギボシがすごい数必要になるし、見た目がゴチャゴチャにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月10日 20:19 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】スロットルコントローラー取付記録

    pivotのスロコン付けます。 車種専用ハーネスもあるのでほぼカプラーオンです。 ほぼカプラーオンというのはこの2本だけギボシ加工、配線割り込みが必要なのと、アースを落とす必要があります。 このギボシ加工した2本は車速とリバース信号です。 オーディオ裏から拾えます。 足元のカプラーを付けていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 20:03 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【HB25S/1型】作業灯の取り付け1

    4灯フォグ外して寂しくなりましたが、外した理由は「リニューアルのため!」 早速付けます。 今回はボンネットではなくグリルガードのココへ取りつけます。 ちょうど4つ出っ張りが都合良くあったので取り付け穴開けました。 ブラケットを取り付け、フォグ本体を付けます。 配線は古くなっていたので新たに作り直し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 20:56 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ホーン取り付け

    MITSUBAプラウドホーンを手に入れたので、早速とりつけにかかります。 取り付け位置は安易に「純正位置に収まるだろう」と思っていたので、なにも考えずとりあえずバンパー外し。 純正ホーンは右側に1個だけ付いています。 ・・・純正ホーンの横って、エアコンのガス配管があるのね。。。 ほかに取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月23日 19:10 みや@大阪さん
  • 【HB25S/1型】ドアミラー流用記録2/2

    配線作業です。 電動調整、電動格納を動くようにします。 HB25SとMF22Sでは配線色が黒のアース線以外全て異なりますのでご注意を。 車両側から出ている紫の配線はミラーヒーターなので今回は使いません。 各配線ギボシ接続しました。 内張りが閉めにくくなるのでハンダ付けや圧着してしまったほうがスマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月6日 23:17 藍原独唯@藍原JS会さん
  • プラグ交換

    勝手にistopするキャロル君ですが本日もご機嫌斜めで猿人始動後15〜20分もすればアイドリングが不安定になり止まってしまいます。 ほとんど諦めていたのですが先日参加したミーティングでイリジウムプラグはそれなりのコードや点火コイルに変えないと返って調子が悪くなるとの情報を聞いたので標準プラグに戻し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 20:21 園長先生さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)