マツダ キャロル

ユーザー評価: 3.96

マツダ

キャロル

キャロルの車買取相場を調べる

整備手帳 - キャロル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • 助手席側のリクライニングレバーについて

    キャロルの助手席側リクライニングレバーがブッ壊れました。 プラスチック部分が割れてしまい、リクライニングがしない状態に、、 私の通勤車なので、リクライニングしなくてもいいや!と、1年位放置してましたが、 子供の要望により修理しようかと。 当初は修理出来るかな?と、チャレンジしましたが、やはり負荷が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 10:19 K&k.inkさん
  • 夏タイヤを交換

    アー号に155/80R13のタイヤを履かせてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 14:23 K&k.inkさん
  • エンジンオイル交換

    オイルはこれ フィルターも交換 これで下スペース確保 34309キロ 119699キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:47 にくぢるさん
  • サイドウインカーを他車種白色に流用変更

    変更後写真です サイドウインカーは前か後ろにちょっと動かすと、 ポロッ 長い爪でテンションかかってたのね カプラーは簡単に取れます 今回他車種流用ですがフェンダーの板厚が違うのでちょい加工が必要 カッターで一部カットしますがブツ合わせでなんとかできました 長い爪がちょい寸足らずですが2年走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 23:00 今日はごろごろさん
  • 燃料フィルターとO2センサー交換

    なんだか燃費が悪い気がしたので燃料フィルターを交換することにしました。本当はガソリンタンクを降ろした時にやるべきでしたが後回しにしていました。 外してみてタンク側のパイプからガソリンを出してみたら・・汚い(笑) 錆びていたタンクから出た錆がフィルター内に詰まっていたようです。 新品に交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月1日 07:31 にゃん2さん
  • CVTのオイル交換

    エンジンオイル交換のついでに、何となく店員さんの誘惑により、CVTのオイル交換してしまいました。ほんとに必要かどうか真偽のほどはわかりません。メーカーは必要なしとの見解ですが、巷では必要だという方もいるみたいで、迷っているうちに、「やすくしておきますよ」の一言でやっちゃえとなりました。 8リットル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 02:00 みやびのしげるさん
  • スパークプラグ交換

    エアークリーナーボックスの蓋側を外す為にエアクリーナー四隅のピンを外します。 ネジ込式のホースバンドの付くエアーインテークホースと吸気温センサーなカプラー、バネ式ホースバンドの付くブローバイ戻しのホースを抜き外します。 抜き外れました。これでエアークリーナーの蓋側のボックスが外れます。 外れるとイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 01:14 のぐさんHCR32さん
  • バッテリー交換

    新車購入から4年半、点検時にそろそろ寿命ですと言われたバッテリー 始動などは問題なく行えていますが本格的に暑くなる前に交換します キャロルは特にリセットは必要ないのでDIYで行うことに 品番はK-42Rです 信頼のボッシュ製を 完全シールドバッテリーでメーカーの自信が垣間見えます 何気に持ち手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 21:01 りっちぃさん
  • エンジンオイルとオイルフィルター交換

    記録です。 車屋で働いてる時は取扱オイルが従業員価格の特価から湯水の様に換えまくってましたが、車屋を離れてからはオイルメンテは正直いい加減になってしまいましたが、前回から約9千キロ以上、その前は車検から換えず、何キロ走ったかは覚えてないですが、生活が変わり長距離を何度も行き来する機会があり、さす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月23日 02:15 のぐさんHCR32さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)