マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - コスモ

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンを分解 その2

    ちなみに先の画像ではエキセントリックシャフトのキーを抜いていましたが、ちょっと順番を間違えました、キーを再度入れておきます。 オイルポンプのスプロケットの固定ナットを緩めるために、エキセントリックシャフトのキーを入れておかないとオイルポンプのスプロケットがクルクル回ってしまうので回り止めとしてキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月24日 01:03 CD23Cさん
  • エンジンを分解 その1

    白煙が酷くなったエンジンをOHするために分解します。 まずはエンジンスタンドにエンジンを取り付け・・このオレンジ色の取り付けプレートはマツダ純正SSTなので取り付け穴はピッタリです、ちなみにこのエンジンスタンドとプレートは借り物です。 エンジンスタンドはハンドルで回転させる事が出来るギヤ付きの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月24日 01:03 CD23Cさん
  • ボアアップその後

     成り行きで、サイズアップをしたエンジン。  0.5mmのボアアップでしたが、シリンダーの間隔は、思った以上に狭いです。  スリーブは元々が、かなり薄いんですね。 とりあえずは、いままでで一番振動が少ない状態です。  いろいろいじりましたが、わかったことは、キャブレター詰まりが全ての元凶だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月21日 05:34 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・組み付け

     復活スタート! 初期潤滑を塗って、面の脱脂も完了。組み付け開始です。 オイルシャフトの穴を上向きにし、バルブ位置の微調整も行います。  新品ガスケットなので、90%締めたのち、一旦0%にもどし、のちに本締めを行いました。(マツダSMより)  たぶん、2度目の圧力がガスケットを落ち着かせるのだと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月2日 21:27 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・オイル漏れ

     盛大なるオイル漏れ。うーん、ガスケットか、面だし不良か。たぶん両方。 ガスケット、外したらバキバキに割れてました。 ガスケットが石綿風だから、適度に隙間に密着してくれるもんとばかり思ってましたが。 オイルストーンで面研磨。ミシンオイル使用。新品だったので、石にオイルが染み渡るまで時間かかりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:23 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・キャブレター

     もうこれでダメなら、いよいよ、車籍抹消。あるわけのないエンジンの出品待ち。  憂鬱だけど、でもやらないと進めないから、やる。 ドッキング成功! 1日経って外してみたら、合口の極端な縮みはありませんでした。  なので、とりあえずはやってみる価値はあるかなと。 エンジン点火。 今回は異音等、無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:21 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル修理・スペーサー交換

     実は、最初から違和感を感じていたオイルリングのスペーサー(エキスパンダ)。これに詳しい方おられますか?  これ、どう見ても、え~っ?!って形してません?(リングは外してます)  でも、もうここしか疑う場所がなくなったので。  市販品で売られている以上、100%問題ない、というのが当たり前なはずで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:14 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・オイルライン点検

     地獄のような絶望の淵から、やっと気を取り直し、作業再開。  見ると、ピストンも結構な縦傷です。  まあ、ピストンとスリーブは擦れながら馴染むので、傷は入るのですが、たった5分でこんなにはならんからなあ。  明らかにおかしい。 キズ取り。あと、エッジからリングから、バリの疑わしい部分は研磨します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:11 cbkowatanabeさん
  • エンジンオイル上がり修理・ボーリング

     0.5mmボアアップのボーリング完了。一見したらかなりな傷なのに触ったらツルツル。みごとなクロスハッチです。 滅多に取り外せないんで、クラッチカバーを新しくしておきます。  センター出しは目視で。 ついでに、先日マツダで取り替えたクラッチベアリング、アームは、旧パーツに戻します。 こちらが旧パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 21:05 cbkowatanabeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)