マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コスモ

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クーペからLの時計交換・・・

    思えば半年以上お不動さまになっていた私のコスモの時計ですが、就寝明け無性に?お不動から復帰させたくなって実家に帰った後ようやく着手することになりました。 しかし時計までたどり着くにはメーターASSYを脱着する必要があるわけで・・・ CDコスモ触ったことがある方々の皆様はご存じと思いますが、コラムカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月25日 16:06 アエロネッチさん
  • ライトスイッチの修理

    突然、ヘッドライトが消えてしまった赤コスモ・・スイッチに原因がある可能性が高いので調べてみます、この車はヘッドライトのリレーがないのでスイッチに掛かる負担が大きいのです。 スイッチを外して分解してみると・・。 やはり・・配線のハンダが剥がれています^_^; かなりの発熱があった事が分かります、接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月24日 22:29 CD23Cさん
  • ウィンカー・リレー故障

    ずっと以前から、ハザードスイッチをONすると、ハザードが点灯しっぱなしで点滅しない状態でした。 それが、ついにウィンカーさえも点灯しなくなりました。 これでは公道を走れない! 原因は、このリレーです。 こんな古いタイプのリレーは、今では新品で入手することは困難。 そこで・・・。 現行車のリレーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 21:18 mazguarさん
  • イグニッションスイッチ

    セルが回ったり回らなかったりの原因はどこでしょうか?? 私のコスモのイグニッションスイッチは以前交換してます。もうだいぶ前?? その時はアンフィニさんで車検の時だったと思います。 「セルの調子が悪いから本体外してオーバーホールしたけど本体じゃなくてスイッチだったよ!スイッチばらしたりして見たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月9日 01:06 X208さん
  • セルモーター修理?再び・・・

    セルが回ったり回らなかったりの症状はなぜ出るのでしょうか・・・・ 配線図上では イグニッションスイッチ→インヒビタースイッチ→セルモーターって感じなんですよね?(笑) スターターリレーは付いてないようで・・・ やっぱりセル本体かな?とか思って、今付いてるアメリカ製リビルトセルモーターを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月11日 11:47 X208さん
  • プラグ交換

    まだ前回交換より1万キロ達していないけど,正月に仕事した分の小金が余ったので,思い切ってイリジウムを投入。 これまで使用したのは,B7EM(標準の二極,右)BUR7EQ(沿面4極,中)でしたが,イリジウム(左)は画像のようにロータリーレーシングプラグ並に電極が生えてます。それぞれのプラグを並べてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年3月5日 14:50 makotiさん
  • 十勝電池 耐久テスト実施!!

    2011.03.20 PM20:13 スタート 20:43 点灯中 発熱少々 無事一時間経過

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 20:44 006Pさん
  • イグニッションスイッチ・・・ パートⅡ

    スターターが時々始動不良になる原因を探るべく 6月9日の整備手帳で元々付いてたスイッチを試しにばらして点検、ナノカーボンスプレー電助を吹き付けておいたのですが? 実は岡山のイベントの前日の点火系整備の時に、ためしにそれと再びスイッチを交換していました(笑) 結果は全く症状が消えた・・って訳には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月16日 20:30 X208さん
  • ナノカーボンスプレー 電助・・・

    5月8日にクーラーガスを補充しましたが? その時セルモーターのマグネットスイッチ端子にきてる電圧を計りました。約10Vでした。 低いかも?って話(笑) あれから配線図なんか見たりして調べてみると? イグニッションスイッチからセルモーターまでの接続コネクターの数は4~5箇所ってことがわかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月5日 07:08 X208さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)