マツダ コスモ

ユーザー評価: 4.13

マツダ

コスモ

コスモの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コスモ

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 水温計点検(ただの端子外れ)

    先週走行時からダンマリになった水温計 針が踊りもしないことから 作動電流はメーターまで来ている メーター~サーミスタ間不具合と睨み 点検したらなんのことないない♀端子が サーミスタから外れている。 何故かほっとしました。 昨日の夜判ったのですが 翌日明るくなってから治します。 該当部 狭く 暗いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月24日 19:02 ROTARY OF FAMEさん
  • ウインドウォッシャータンクASSY 新車時仕様戻し VOL.1

    コスモスポーツのウインドウォッシャータンク これはこれで純正部品ですが後年供給仕様 (今となってはこれも製廃) 新車時装備のタイプはこのタイプ モーターが最上部に付く仕様。 これを付けていなかったのは 壊れてしまっていたからです。 この仕様の物は モータ―軸最先端部のインペラゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 07:58 ROTARY OF FAMEさん
  • ライセンスランプ(ナンバー灯)ASSY交換

    玉切れでバルブ交換 ガラス製レンズも排ガスのヤニ汚れを清掃したら装着時に手元が狂ってコンクリのフロアに落下。パリーン。過去にも2回ほどバルブ交換時に落としたことありますが、その時はマットを下に敷いていました。今回は慣れてるからマットなしで出来ると思ったら・・・ レンズだけストックと交換しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月20日 21:23 ROTARY OF FAMEさん
  • オルタネーター換装 追補

    オルタネーター固定用ブラケットの基部 ピッタシのはずなんですが・・・・ あれっこんなに隙間あいてたっけ・・・・ これではいくらナット締めてもグラグラすぎる 強引に締めてオルタの足をひん曲げて プーリーの平行度を狂わせたら一大事です。 もともとついていたコスモのオルタの足(前側) の裏側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 07:16 ROTARY OF FAMEさん
  • オルタネーター換装(2019頓挫案件 前進)

    なんでファン外付仕様のオルタに拘るの? 今なら小型で出力高いICオルタがあるのに 周囲の方々にそう言われました。 でもやっぱりファン外付仕様にしました。 REはエンジン上部についてて目立つし ボディにスリットが一杯開いた今時の タイプはコスモスポーツには似合わない 気がして・・・ 結果を先に申し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 06:29 ROTARY OF FAMEさん
  • バッテリー液面センサー交換…

    先日バッテリー交換をした時にバッテリー液面センサーがかなり劣化してました。 それでも、とりあえずは使えたので、そのままはめてましたが? ネットで液面センサーの新品がまだ買えますので注文して、交換しようと思います。 で、届いた物を見てみると… 本体部品は当時のマツダ純正品と全く同じです!! (当時の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 22:20 X208さん
  • バッテリー交換…

    久しぶりの御開帳…と言う訳で?エンジンをかけました。1月の初乗り以来かな?(汗) セルがウオッ…ウオッ…ウオッって随分とゆっくりで。やっぱりバッテリーそろそろかな〜って(笑) 町内のホームセンターナフコでナフコバッテリーを購入…駐車場で交換します。 古いバッテリーはお店で引き取ってもらえます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月25日 07:25 X208さん
  • 時計の修理

    動いていない時計を修理しました。 まずはインパネ外し。 カセットデッキも修理するので全部外しました。 エアコンスイッチがイモネジで付いてたり、ナットは10ミリ、ボルトは8ミリなど無駄に工具が必要です。 外した時計。 カバーが付くので正円形に見えてますが、楕円形なんですよね。 楕円形の方がかっこいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 13:39 いわしさんさん
  • バッテリーカットオフスイッチ取付け VOL.2

    バッテリーから外したオス端子の裾野を スライス。口径の広がる部分を少しだけ拡張。 同時にボトム底付けとするので接触部分を 平滑化ナラシ。 メス端子ほか他の部材と仮組みしてみる 当然といえば当然ですね。 根元までは挿さりませんよ。 標準のターミナル端子仕様のメスですもの まずは嵌合させる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月21日 11:24 ROTARY OF FAMEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)