マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 初回車検(36カ月目)

    愛車の初回車検、納車から3年を経過する前に、いつもお世話になっている甲信マツダのディーラー様で受けてきました。 点検時の総走行距離は59,527kmでした。 車体各所の点検に加えて、エンジンオイル・オイルフィルター・ブレーキフルード・フロントワイパーラバー左右をそれぞれ交換。また、ウインドウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月15日 23:57 Piro-taさん
  • 車検&オイル交換

    先月末ですが新車登録から3年経ち初めての車検をディーラーで受けました。 事前にジェームスでオイル交換(Mobil Super 3000 0W-20をフィルター交換無しで6,000円)を済ませてから入庫。 代車はMAZDA3の2.0Sナントカ?FFのAT車です。やはり重心が低いのがいいですね。ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 19:38 ユーロELさん
  • 半年点検

    納車から4年半めの半年点検です。 パックdeメンテ ・オイル交換 ・オイルフィルター交換 追加でだいぶ汚れていたので ・エアコンフィルター交換 ここ半年くらい室内に高周波音がする時があり相談したものの、今日に限って発生せず。延長保証期間中に直せるといいんですが。 次は2回目の車検です。基本この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 14:55 ボマ吉さん
  • 初めての車検

    特におかしい所は無かったのですが、リアのショックアブソーバーからオイル滲みがあったそうなので、両方交換して頂きました。 21年3月頃納車は要注意ですね。 費用は税金、次の車検までのメンテパック含めて約12万円くらいでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 10:42 yume父ちゃんさん
  • 初回車検 88081km

    作業明細1 各部位点検、心配していたバッテリーも大丈夫でした👌 作業明細2 部品はワイパーのゴムとエアーフィルターの交換のみ 代車はマツダ2 15BD AWD乗り出し価格は2.967.412円😵 予約時にマツダ3貸してくれるって言ってたのになぁ😩 3/15に車が戻って来たので早速プチ弄り開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 10:57 さくぞう.さん
  • 車検(1回目)

    乗り換えてからもう3年が経ってしまったようで1回目の車検。 代車はマツダ2ディーゼル ODO 38,629km 右ミラーのモーター交換 リヤダンパー左右交換 オイルエレメント交換 93,573円 3年間で東に行ったり 北に行ったり 南に行ったり 今日から中国、四国エリアへ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月7日 19:46 かねまるさん
  • 車検

    早いものでもう3年経ってしまいました。。。 古さを感じないデザインだと思っています。※個人の感想です。 パックdeメンテを利用した車検整備を 購入店で実施していただきました。 付帯部品交換は  ブレーキフルード  エンジンオイル  オイルフィルター  ガスケット  フロントワイパーゴム でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 20:13 ZIGOROゥさん
  • 1回目車検(備忘録)

    ODO23,388km エンジンオイル オイルフィルター ブレーキフルード 前後ワイパー エアコンフィルター バッテリー様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 21:59 EJ1-noda500さん
  • 車検(初回)

    【備忘録】 ODO 33,331km +作業 ・ブレーキフルード交換 ・リアショックアブゾーバー左右交換→5年保証対応 無料OP ・リモコン電池交換(CR2032 3V) ・室内ガラスクリーナー・室内清掃 ・洗車はご厚意でした。感謝。 リアショック

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 21:46 カシオレ@ダラックマさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)