マツダ CX-30

ユーザー評価: 4.65

マツダ

CX-30

CX-30の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CX-30

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • LEDフットライト取り付け

    夜になるとセンターコンソールや足元が真っ暗すぎるので、AmazonでUSB電源LED4本タイプのテープライトを購入し取り付ける事にしました。 (wsiiroon 車 60LED RGB テープライト USB式 車内装飾用) 前後の足元とセンターコンソールを照らしたいのですが、4本しか無いので前足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月7日 23:04 NCMさん
  • 荷室LED追加

    夜、荷物を積むと 物陰で暗くなるので左右にLEDを追加。 照明を追加するだけじゃなく 消灯用のスイッチも追加です。 空気の流れでもあるのかなと思いましたが ただのデザイン? 空気ダクト?を 採光穴に変更( ´艸`) ディライト 8本組 COB 高輝度発光 12V 安くて明るい便利なLED( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:17 赤馬さん
  • 自作アイストップキャンセラー

    初心者の備忘録です。 色々な方の記事参考にしました。 最初にCX-8の方の記事を見てやってみようとリレーを買いました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1659944/car/2687144/10301961/parts.aspx で、 買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月1日 21:44 がくがくぶるぶるさん
  • レーダー探知機 オープニング変更

    レーダー探知機ユピテルA1200Lのオープニング画面を作ってみました。 ロゴはPDF版電子カタログ、車体は公式サイトのカラー選択して360度グルグルできるページからスキャンしました。 音も変更できるので、CM最後の「マ〜ツダ」にしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月25日 21:57 赤い水性ペン。さん
  • レーダー探知機取付

    ユピテル製レーダー探知機A1200Lを電源直結コードOP-11Uを使用して取り付けました。 ACC電源は純正ETCのコネクターから取りました。 アースは、いかにも電気が流れていそうな鉄板が繋がっているボルトから取りました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 21:11 赤い水性ペン。さん
  • リモコンキー電池交換

    ドアノブ に手をかけても、開錠施錠しなくなったため、電池交換しました。 しばらくぶりのため、少し時間がかかりました、ら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:12 terra20さん
  • リヤゲート開閉時異音andドアアウターハンドルタッチセンサー不良対策

    電動リヤゲートを開ける際に、バキッという音が出るようになったのでディーラーさんに相談したところ無償でリヤゲートロックを取り替えていただけるとの事🧳 また前々から気になっていた運転席アウタードアハンドルを開ける際のタッチセンサーが反応せずイライラする点も無償交換して頂けるとの事。非常にありがたいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:37 TJ -maxxさん
  • ドラレコ&ETC取付け

    この年末年始に前車より引継ぎのドラレコ、ETCを取付ける事に。 リヤカメラのケーブルを配線通しを使用、ゴムの蛇腹にシリコンスプレー(重要) あらかじめオートバックスで再セットアップ(3300円)したETC本体、気にしないということでグローブボックス内に固定 ドラレコ本体とETCのアンテナ部固定 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月1日 21:21 e_usomajiさん
  • スカッフプレートの電池交換

    純正オプションで装着しているスカッフプレートがいつの間にか真っ暗になってしまっていたので、電池交換を行いました。 必要なボタン電池はCR2025、作業自体は非常にシンプルですが、スカッフプレートの脱着にはゴムヘラみたいな物があるとボディを傷つけず簡単に出来ると思います。 車両後部方面の隙間へゴ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月14日 22:15 あくちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)