マツダ CX-30 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

マツダ

CX-30 ハイブリッド

CX-30 ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-30 ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換遮音その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • サブウーファー設置

    廃車したデミオからの遺品であるカロのサブウーファーをようやく設置しました。 場所は孫と面倒見る大人が後部座席に座るため画面の場所にしました。 センターコンソール側にマジックテープで止めています。 本当は前席の下に置きたいのですが、運転席の下はアンプ、助手席の下はコンピュータがあるため入りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:27 finofinoさん
  • 2023年モデルへのドラレコ取り付け 実践編 2

    前回はドラレコのリアカメラを簡易的に取り付けまでを行いましたが、結局カメラコードが短く届きませんでした。仕方なくアマゾンで、延長ケーブル¥2000を購入。レビューにもありましたが、長短先に選択させてくれってやつでした。今回は蛇腹部分の外す箇所がわかっていたので、取り外しは問題ありませんでした。 蛇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:05 Genちゃんさん
  • 2023年モデルへのドラレコ取り付け 準備編

    MAZDA3から2023年型CX-30に乗り換えました。そのためドラレコも新調。 今回導入したのは2カメラタイプのミラー型 これで実は3代目。 初代は内蔵電池がへたり設定項目がセーブできなくなったため交換。 2代目がよかったので、同じメーカーのものを購入。 さてさてCX-30は前車MAZDA3の兄 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月23日 18:08 Genちゃんさん
  • ツィーター交換(再配置、最終型)

    ツィーターカバーをゲット出来たので、ツィーターの配置を変更しました。 また、運転席側が極端に運転手に向いていたため、助手席寄りに向きを変更し、音場も運転手から全席に変更してます。 助手席側です。隠したコードの金色が少し見えてます(^_^;) こちらがDで手配したツィーターカバーです。 ガーニッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 11:07 finofinoさん
  • ツィーター交換

    とりあえず簡単なところからと言うことで、ツィーターを交換します。 交換対象はカロのチューンナップツィーターでは最上位で、Vシリーズと同様のTS-T930です。 730でも良かったかもしれんが、、、 これはマツダ用のハーネスがあるから、スピーカーラインだけかしめて繋いで、写真の通り 両側作ってタイラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月11日 22:21 finofinoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)