マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CX-5

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード 2年目交換♪

    納車からほぼ2年になるので ブレーキフルードを交換しました♪ 使ったのはこの4つ。 ①ワンウェイバルブ付きキャッチタンク ②フルード(間違って第四種購入) ③継ぎ足し用容器 ④8ミリめがねレンチ 2年も経つとブレーキフルードは 水飴色からオレンジ色に汚れてきます。 湿気を吸いやすい性質なので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月21日 22:38 hisanaさん
  • ブレーキフルード交換

    2月の車検で交換していますが、2ヶ月半で麦茶色になったんで自分で交換します。 ブレーキなので、初めてやる方は有識者の立会のもと作業するのをオススメします。 使用するのはストレートのブレーキブリーダーボトル。 引っ掛ける金具、ワンウェイバルブ、ニップル部のアダプタ等付いて2300円でした。 アストロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月7日 11:44 とやかく太郎さん
  • ブレーキフルード交換(純正DOT3→KYK DOT4)

    納車後初のフルード交換です。 車の取扱説明書によると、初回は3万キロで次回から2万キロでの交換となっていました。 しかし2万キロ付近でペダルの踏みしろが少し深くなってしまった上、リザーブタンクのフルードが変色し始めた為交換となりました。 命を預ける制動系関連の為、作業には細心の注意を払い、時間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:51 AshKFさん
  • AutoExe ブレーキフルードキャップ取付。

    マツダフェアでゲットしました、AutoExeさんの「ブレーキフルードキャップ」。 さっそく取り付けます。 真っ赤なステキレッドが輝いてますな。 ボンネットを ぱっかーんと開けて、運転席側に見える黒いキャップ…これがブレーキフルードキャップになります。 指先に ぐいっと力を入れて回すと簡単に外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月14日 19:45 柴桜61さん
  • ブレーキフルード交換 

    そろそろ車検が近づいてきました 5になってからほぼDラー任せでしたが、久しぶりに自分でフルード交換します 最近のフルード、よくわかりません(笑) 色々調べて、RacingGearPowerBrakeFluid4.2にしました 一人フルード交換なので OneWayバルブ(348円)・シリンジ(3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 12:52 CITYオフローダーさん
  • 自作キットでブレーキフルード交換も…

    自作キットを上抜きチェンジャーのノズルに繋ぎ、負圧がかかった状態でブリーダープラグを緩めます。 交換前のフルードの色です。 前回も今回も銘柄はKYKのDOT3です。 そんなに汚れてはいませんが、自作キットを昨日に引き続きもう一度使用したいので交換となりました。 マスターシリンダーから一番遠い左リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 19:42 AshKFさん
  • ブレーキフルード 2回目交換☆

    ブレーキのフルード交換を し忘れてたのに気づき… (前回交換から2年半が経過) 2回目の交換をしました♪ 作業内容は 前回同様なので割愛。 気泡が逆流しないよう キャッチタンクを高い位置に 取付けるのがポイント!? コピー用紙を円錐に丸めて 漏斗代りに使ったのと 事前にめがねレンチの 地上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月26日 17:49 hisanaさん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換から1年ちょっと ちょっと早いですがフルード交換します 前回と同じRacingGearPowerBrakeFluid4.2 タワーバーが邪魔になるので外します クイックリリースが付いてると楽ちんです ストレーナーを外しシリンジでLOWレベルまで抜いておきます ブリーダーボトルにNEWオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月6日 12:53 CITYオフローダーさん
  • ブレーキフルード交換

    走行距離49,600km DIXCEL ブレーキフルード DOT5.1全量交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:17 メンテナンス記録さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)