マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ボンダン取り付け

    説明書見ながらボンネットとボディ側にアタッチメントの取り付け。 完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 15:59 うっちー25Tさん
  • タナベ バー 取り付け

    取り付け後です。 付属の説明書通りに取り付けたら、出来ました。 ソケットレンチの他に、メガネもあると、簡単に作業できますよ。(^-^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 19:37 越後屋158さん
  • フロアクロスバー取付け(後編)

    フロアクロスバー取付け(前編)の続きです。 日付は変わって昨日になります。 どんどん削ります。 結構思い切りが大事です。 上部と左右の全3ヵ所は30分くらいで終了しました。 では実際に合わせてみます。 右良し 左良し 全部良し ボードを乗せました。 フラットで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2019年1月9日 23:08 karl gustavさん
  • フロアクロスバー取付け(前編)

    フロアクロスバーの取付けです。 タワーバー付けてるなら後ろも必要だよねってことで、今更ながらやってみました(^^) サブトランクとか言うの?あの発泡スチロール 初めて知ったけど。 その上のボードとそれを撤去しました。 発泡スチロールは削らないといけない? いや、いけるだろ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2019年1月8日 00:55 karl gustavさん
  • ボンネットダンパー取付

    大陸からはるばる送られてきたボンネットダンパー 残念ながら取付説明書は添付されておらず (もし添付されていても解読不明の文章だったでしょう) なので先人達の情報を頼りに取付開始 まずはこの黒色の金具をボンネットを留めているボルトで共締め このボルトがなかなか固くてメガネレンチをハンマーで叩いて外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月15日 14:20 赤ショッカーさん
  • AutoEXEボンネットダンパー取り付け

    今回はこれを取り付けます KE時代には納車時ディーラーで取り付けてもらいましたが、今回は自分で取り付けです。 まずは、このゴムカバーを取り外します。 クリップは薄いマイナスドライバーを使って中心側を持ち上げます クリップを4個外してゴムを取り外しました。 これを左右実施 仮組みして両面テープを剥が ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年11月30日 20:23 S54B32さん
  • ボンネットダンパー取付

    SEVENSEASのボンネットダンパーを 購入しました。 初めてこういった製品を取付けます。 ネットの取付説明書通りにまずは ボンネット側から。 ボンネットと並行になるように。 ボディ側は付属の補助工具を使用して取付け。 最後にダンパー本体を両側パチン!と なるまではめ込み。 一ヶ所だけ気をつけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月3日 16:20 さみー@CX-5さん
  • タナベ ストラットタワーバー

    ストラットタワーバー タナベ製です! とりあえず、ショック交換までの間は、これが年内最後のパーツ追加の予定です(笑) タワーバー取付後の感触確かめるために、海までドライブ! やっぱりカーブのコーナリング時のロールはかなり抑えれて、乗り味変わりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 20:15 樹の親父さん
  • ハセプロ マジカルカーボン ドアプロテクター

    以前から付けようか迷ってましたが、先日駐車場にてドアの端を当ててしまい塗装が剥げてしまったので取付決定。 マツダ車は塗装が美しいですが柔らかいのか外的な衝撃にすごく弱い気がします。 色々と探しているとハセプロさんのドアプロテクターは色が豊富だったのでこれにしました。 価格は1700円くらいでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月3日 13:50 すけぺすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)