マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • お手軽パーツ

    ロアアームバー、アンダーブレース系は 過去はクスコ、オクヤマでしたが、初のタナベ ネジ外して 付けるだけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 15:51 shouziさん
  • ダストシール付けてみた

    ダストシールが届いたので取り付けてみました。 一部楽天ポイント使って12個で800円程度で購入。普通に買っても送料入れて1400円以内で買えますね〜。 取り付けるとこんな感じです。 静音効果でしたっけ? 前からわかってますけど、効果なんてわかりゃしないのでどうでもいいです(笑) 1000円以内でイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 06:24 ひ ろ しさん
  • 下の赤い棒、イッときました♪

    リフトが無いとねー、、 たかだかネジ留め2箇所もさ… 易々とできませんから。。 ディーラー施工です。 7月のスポーツキャンペーンに先駆けて、パーツ&工賃5%オフとなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 12:38 月野ワグオさん
  • すきまテープ貼り

    リアドアの隙間も埋めたくなったので100均ですきまテープ購入。 上部の貼り失敗して隙間が埋まってない(^_^;) 中央部分だけ外側に出ちゃってちょっと失敗(^^;) まじまじ見ないとわからないからOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月19日 14:01 ひ ろ しさん
  • アルミテープ貼ってみた

    何かしらの効果があるにせよ鈍感な自分には1ミリも感じないでしょうが、アルミテープ貼ってみました。 100均で220円なり! エンジンルームと タイヤのとこと フロント下と サイド下と フロントとリアのコーナー下と 写し忘れたけどハンドルの下にも貼りました〜 アルミテープってペラペラで貼りづらいのね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月19日 13:54 ひ ろ しさん
  • アルミプチプチ装着!

    ksjetさんの低コスト整備に感化されます! 真似っこさせて頂きました〜♪ 早速札幌北区屯田のジョイフルエーケーに行って来ました。 量り売りは無かったけど120×200で1000円位だったかな? ナイスプライスです! まずはもう二度とボンネットのカバーを外さない事を心に誓います。 100均の除光液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年6月12日 20:15 ひ ろ しさん
  • ウェザーストリップB型追加

    風切音低減を期待してウェザーストリップのボディ側にB型のモールを設置しました。 Amazonのアンケートだかなんだかで1000円クーポン当たったので500円位で購入出来た〜。 脱脂は100均の除光液で。 何でも100均頼み(笑) 念のためドア側のウェザーストリップにマーカーで印付けて転写しましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 17:40 ひ ろ しさん
  • ガチャ玉挟んでみた

    ガチャ玉挟むと何かが良くなるようなのでやってみた。 ガチャ玉に何となくシリコンスプレーを振り撒いて錆びない事を祈りました。 ガチャ玉ダイソーで本体+200発分で660円。安っすい。 ドア4枚に挟み込みました。 ウェザーストリップを外してガチャ機で挟むんですけど…技術が要る。 真っ直ぐ押し込んでも入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月5日 19:26 ひ ろ しさん
  • ボンネットダンパー② 激闘編

    多分、長期保管の固着なんでしょうか。 親爺の固着した脳みそを、水割り一杯で溶解。 で、出した結論がこれ。 フロアジャッキで強制圧縮❗️ 何が激闘かって❓  重しの物干台のコンクリートが重くて....💦 やっとのことで完成。 実際のボンネットオープンはこんな感じ https://yout ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 12:08 親爺暇さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)