マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-5

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロアクロスバー付けてみた

    ま、突然の装着後画像はご愛嬌ww ボディ側の装着自体は簡単ですよ🎵 飽くまでボディ側は、ね(謎笑) 必要工具としては 10mm~14mmボックス カッターナイフ だけで大丈夫かと思われ(謎) 因みに型番 アンダートランク一式を外してリアシート中央の 画像中央にあるボルト4本を外します 左は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 09:40 おやっさん1号さん
  • Autoexe ストラットタワーバー取付。【エンノシタノチカラモチ】

    記念すべき100回目の整備手帳…もう これしかないっ!と言うことで、みんな大好きAutoexeさんのタワーバーを取り付けます。 今回も いつもお世話になっておりますディーラーで取り寄せてもらいました。 品番は「MKF4000」です。 ネットで買えば もっと安く手に入るんやけど、諸々の都合で然に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月4日 15:26 柴桜61さん
  • autoexe フロアクロスバー取り付け

    前から欲しかったこのブツ…。 ヤフオクで格安でゲットできました~♪ 出品者の方にカラーのマニュアルを同封していただいてたので、勇気百倍です。 ただ、内張を外す必要はなく、奥のフックを外して、持ち上げればなんとか行けます。 誰かに持ち上げてもらってると楽勝~、 と思いきや、手順を間違えまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月28日 10:22 こてっさん
  • 保護テープをペタペタと

    爪からの保護に そのほか、フロント・リア・ラゲッジドアの足元の部分にも 平面に貼るのは楽ですが、歪曲しているところに貼るのは難しいです それだけでは結構余ったので、ミラーやキーケースなどにも貼ってみました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 19:28 FRに乗ってみたいひとさん
  • リアバンパープロテクター 取付

    先日購入したリアバンパープロテクターを取り付けて行きます。 まず取付側を中性洗剤を薄めた水で綺麗にしてシリコンオフで脱脂。 仮当てして位置決めして貼り付け。一気に貼り付けると上手くフィットしなかったので、ラゲッジ側の方から貼り付けた後にエッジ部分を貼り付ける感じにしたら良い感じになりました。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月12日 17:23 加原香るさん
  • ボンネットダンパー

    HIGH FLYINGボンネットダンパー 取り付けてみました。 12ミリのレンチあればチャチャっと取り付け出来ます。 ボンネットの開け閉めが楽になりました。 下側です。 穴の裏から棒にテープで巻かれたナットをセットして上からネジで締め付けていきます。 最初のテープの巻かれた状態だと抜くときに抜けな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:48 datchiさん
  • オートエクゼ フロアクロスバー

    こちらもいさぽんさんからの譲り受けです。 トランクルーム全部出して ヒンジはやっぱり硬かった😅 赤丸のフックを外して、更にエンドステップも外して作業した方がやり易かったです。 いきなり取付完了ですが、ここまでくるのにかなり時間費やしました。 ナット付きステーがなかなか手強かった😅 加工もバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月12日 09:56 CX-5 16(HIRO)さん
  • オートエグゼ Center Floor Bar& Floor Cross Bar

    半年前ですが ディーラーで取り付け! 見た目はこんな感じです Floor Cross Barはラゲッジボックスの下で 見えないので写真はありません 前中後と補強したので ボディ剛性は上がったと思います けっこうイイ感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 15:16 りゅうくんこうめさん
  • BLITZタワーバー取り付け

    BLITZのタワーバーを取り付けました。 品番 96114 アッパーマウントのナットを外します。 先に本体とブラケットを仮組みして取り付けしました。 アッパーマウント50N・m、シャフト部を57N・mで締め付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月21日 17:55 FDこうすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)