マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - CX-5

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ニーレストパッド交換

    革シートが苦手なので、XD PROACTIVEグレードを選択しましたが、ニーレストパッドがプラスチック製で固い・・・ そこで、L Packageの合成皮革製に交換することにしました。 マスキングテープで最小限の養生を行いました。 爪の数が多いので、内張外しを二刀流で差し込み、テコの原理で上に引き上 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年6月4日 16:25 赤い水性ペン。さん
  • DIY初心者のアルミペダル取付け①

    私の様なDIY初心者で、これからアルミペダル取付けをしようと思ってる人向けに(=゚ω゚)ノ お値段も安く自己満足度が高いと評判(?)のアルミペダルの取付けです(^^) かなり前からやろうと思いながら、電動ドリルを持ってない事と、取付けする自信が無かった事で保留になっていたのを、会社の部下に電動ド ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年7月5日 23:58 yossy☆さん
  • CX-5(KF) シフトノブをブラック×アイボリーに交換

    ワンオフで純正のシフトノブをブラック×アイボリーの本革で巻き替えたシフトノブに交換しました。 オークションで見つけて即落しました。 出品者さんは趣味で製作と書かれていましたが、なかなかどうして。 素晴らしい出来栄えです。 同時にブラック×ワインレッドも出品されていましたが、即落されていました。 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年9月13日 07:19 ymjさん
  • CX-5(KF) アクセルペダル嵩上げスペーサーの取付

    嵩上げスペーサー取付後。 15mmの嵩上げです。 アクセル←→ブレーキ ペダルの踏みかえがとてもスムーズになりました。 取付前。 作業効率を上げるため、アクセルペダルを取り外し。 ボルト2本(カバー付)とカプラー1箇所を取り外します。 カプラー取り外しの際は、念のためエンジン停止後15分以上待 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年6月17日 10:16 ymjさん
  • デビルウィング取り付け

    取り付けは標準で芋ネジ4点止め。 小さなネジなのであらかじめ本体に仮ドメしておいた方が良いです。 芋ネジは予備2個も含めて10個、六角レンチも付属します。 念のため、脱脂して両面テープ貼り。 両面テープは付属していません。 自分はエーモンの1mm厚くらいの物を使いました。 両面テープで固定してから ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 8
    2015年3月25日 11:28 越後のおや爺さん
  • アルミペダル(3ピース)for MAZDA CX-5(マツダ CX-5)の取付❕パート2

    パート2 ドリル穴に錆び止めを添付。 アルミペダルのイボイボのゴムが凹まないようにペダルの凹みにエフコーテープを重ねて貼りました。 続いてアクセルペダルです。10mmボルト2本で固定してあるのでカバーを内装外し等でこじれば外れます。 こんな感じで簡単に取れます。 ドリル穴の位置決め M4のボルトナ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年6月21日 11:04 Amazonマナさん
  • マツダ純正アルミペダルセット

    アクセルペダル、ブレーキペダル、フットレストの3点セットです。 いきなりですが、取付完成図(´▽`*) アクセルペダルに付属する部品。 ペダル本体、テンプレート、ゴム製取付ナット、ビス 写真撮りながら作業したのですが・・・・ テンプレートの貼り付けから、穴あけまでの写真がなぜか消失。 しかたが ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2013年7月20日 21:33 ドリアさん
  • DIY初心者のアルミペダル取付け②

    続いて、アクセルペダル。 こちらは作業性を考え、諸先輩方の整備手帳を参考に、車両からアクセルペダルを取り外して作業しました( ̄▽ ̄) 取り外しはエラー防止の為に、エンジン停止後15分はあけた方がいいみたいです。 ペダルの左側に2箇所ある、ナットに被っているカバーをマイナスドライバーでこじって外し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年7月6日 00:03 yossy☆さん
  • Takelablaze BMW 右ハンドル仕様ペダル3点セット取り付け

    僕もいい歳なので ペダルを替えるとかそーいうのは すげー照れくさかったんだけど ニャホニャホ・タマクローさま達が 格安でえらいかっちょいーのに いとも簡単に替えている様子を見て 2,500円なら まあ流れに乗ってもいいかな❤️ という気分になった というわけで本日到着したので 珍しく速攻で取 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月21日 21:39 くろいぬ0012さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)