マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装

    CX-5初期型のエンジンカバーはきれいな青色でカッコイイなぁ~と思っていたのですが自分のは黒一色( ;∀;) それなら塗り塗りしてしまいましょ♪ 同じ青だと面白くないので、この塗料を購入! キャンディーレッドにする事にしました(*‘∀‘) センター部分は黒地を残して塗り分けたいのでマスキングし ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2016年4月11日 01:22 ゆきてんさん
  • エンジンカバーの塗装 その2動画あり

    興味のない人には全く面白みの無い塗装動画を スマホで撮ってみました。 ※ウレタンクリア1回目を終えて生乾きの状態です。 使用 アネスト岩田 口径1.3mmスプレーガン     ・パターン:最小    吐出量:全閉から1回転   エアー圧:0.25Mpa前後 ウレタンクリア:マルチエコ(3:1 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年8月2日 18:40 まつぼうさん
  • エンジン上部カバーのイメチェン

    塗装は時間と環境が整わないと出来ないかなと、思っていたので半年前に用意して、作業がこの時期になりました。(^_^;) エンジン上部カバーの樹脂色を、一部塗装してイメチェンデツ。 普段はわからない地味な弄りです。 ヌリヌリに用意した用品 ミッチャクロンマルチ シリコンオフ スプレーパテ ホワイトプ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月7日 20:17 nanakenさん
  • エンジンカバーの塗装 その1

    初期のエンジンカバーは青塗装されていますが 色味が緑掛かっていて気に入らないので塗装していきました。 青部分の境目を細マスキングテープでマスキングして 通常幅のマスキング及びマスカーでマスキングしました。 次に梨地になっている樹脂部分を #60のペーパーで梨地を削っていき、 #120でキズを取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月2日 15:44 まつぼうさん
  • エンジンカバーのガリキズの補修 その1

    去年のFSW全国オフ1週間前の出来事です。 土曜日は朝から移動日で洗車している時間がないので 前の週から出来ることをしておこうと エンジンルームを拭こうと開けたら・・・ やられました(TロT うちの会社の敷地にイタチが棲息していて 人が苦労して塗ったエンジンカバーを 土足で容赦なく踏まれて汚し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 19:18 まつぼうさん
  • エンジンカバー塗装その2

    ポンポン叩いてを繰り返して模様付け完了です。それっぽくなったのかなー? カラークリアで捨て吹き?してこれから2〜3回吹いて来ます♪ その間にこの子達も吹いて来ますー♪ 取り敢えず出来ました。これからクリアーを吹きます。。。何かこーゆう和柄のお椀とか見た事あるよーな(笑) 今日はまだコワイので柔らか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:42 tomiya5298さん
  • エンジンカバーの塗装 2つ目 その2

    ゆず肌になってしまった塗装面を 削り過ぎて色が薄くなってムラにならない様に 気を付けながら#1200で研磨していきました。 特に角が立っている箇所は力が掛かって ハゲやすいのであまり研磨しない様、注意し ながら作業しました。 サフと違い、目詰まりしまくりで 中々削れません( ̄~ ̄;) ・・・ゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月19日 00:54 まつぼうさん
  • エンジンカバーの塗装 2つ目 その1

    これは8年ほど前に塗装した 初代のエンジンカバーです。 エンジンカバーの塗装その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/369999/car/1585564/3326306/note.aspx エンジンカバーの塗装その2 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月17日 04:53 まつぼうさん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーをラップ塗装してる方のを見てやってみたいなと思ってたので挑戦してみました。 まずカバーを水洗いして脱脂しました。 全体を黒に塗装するので文字とオイルの穴2ヶ所を養生します。 オイルの穴はビニール袋を突っ込んで、縁に合わせてマスキングテープで養生しました。 SKYACTIVEの文字のマ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年9月26日 18:19 FDこうすけさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)