マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - CX-5

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • (オーバーヒート対策)ウォーターバイパスパイプを対策品に交換してみる

    今回揃えたパーツです。 いつまでの年式までかは知りませんが 既存のウォーターバイパスパイプが樹脂製で 経年劣化してくるとパーツの繋ぎ目から LLC(ロングライフクーラント)が漏れ出し、 漏れていないのに気が付かないと、 オーバーヒートを起こし、 エンジンがオシャカという 恐ろしい事案が出ている様 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2023年7月10日 03:50 まつぼうさん
  • ウォーターバイパスパイプ交換。

    久々にメンテの情報を調べていたら、交換しないと最悪オーバーヒートしてエンジンが終了してしまう部品があるそうです。 それが、この辺からスマホを突っ込んでやや左に傾けて写真を取ると このような部品が見えます。 別角度。 これが対策前の樹脂製ウォーターバイパスパイプで、これが割れて冷却水が漏れ、最悪オー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:03 S.Fさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプを交換しました。 そろそろ交換しないとヤバいと思っていたら、異音が発生しましてしばらく入院していました。 結構酷い漏れがあった様で、たまに発生するベルト鳴きが全く無くならなかったのも、水漏れやウォーターポンプの劣化が関係していたのでしょう。 一般的なウォーターポンプだけの交換と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:12 moroderさん
  • トラスト インタークーラー交換1

    まずはバンパーを外します。 取り扱い説明書にバンパーの取り外し方が記載さてます。 けっこう面倒ですね。 バンパー外した後 インタークーラーを外す前に吸気温度センサーを取り外します。 外した吸気温度センサーです。 インタークーラーを外した状態 新旧比較 トラストの方が1.5倍くらい厚いです チューブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月10日 14:54 RX787さん
  • トラスト インタークーラー交換2

    続いて、吸気温度センサーをインタークーラーにセットします。 吸気温度センサーとインタークーラーのパイプ取り付け下側ボルトはインタークーラーに貫通するので過給圧モレ防止のためにシール剤を付けた方がいいと思います。 セット状態 ボルトは付属されていないので自分で適当なものを用意して下さい。 ノーマルは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年7月10日 15:16 RX787さん
  • ラジエーターおよびエンジンヘッドガスケット交換

    当時 クーラントサブタンクの水位が異常に上がりやすく色々対策してみましたが、効果無く💦 そしてとうとう走ってる間にエンジンルーム内に冷却水が散乱😱 特に大きな影響を感じたわけでもなく、オイル交換をしにディーラーへ行って、初めて気付く(ノ_<)汗 ヘッドガスケットから冷却水が吹き出してるので、ヘ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年8月1日 19:44 コージ88さん
  • ウォーターバイパスパイプ交換

    ウォーターバイパスパイプが劣化して水漏れが良くあるよ、と巷で噂を聞いてからずっと気になっておりました。Dで見積りしたら、また高い工賃を提示してきたので以前ATF交換してもらった尼崎の寺阪自動車さんにて作業お願いしました。ついでなんでサーモスタットも交換。これで来月の夏休みも安心して遠出出来ますかね ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月24日 10:22 ケンチン汁さん
  • 水温計取り付けマツダ(^^;;

    今回OBD2接続のスロコンを取り外した為水温が分からなくなり、アナログな水温計を取り付ける事にしマツダ(^^;; http://item.rakuten.co.jp/efrontier2/ags4r-wt/ EG008-高品質 ラジエター 水温計センサーアタッチメント 34mm-638083 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月24日 13:24 クマザイル ~kumaxi ...さん
  • 冷却水漏れ_ウォータバイパスパイプ交換_CX-5

    初期型2.2Dの持病? じゅんたの2.2Dは2014年式なので 対策されていると(勝手に)思ってましたが、未対策品でした。。。 状況詳細は下記に… https://minkara.carview.co.jp/userid/151706/blog/46622171/ あと一か月でCX-5手放す状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年1月8日 19:11 じゅんた035さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)