マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブースト計の取付け②

    ブースト計取り付け その② ブースト計のフィルターには、メーター付属の物は使用せず、 諸先輩型がやられてる、バイク用のフィルターを用意。 100均で、スポンジを調達し、円柱に加工して、真ん中へ穴をあけ、装着。 エアコンのフィルターなんかも用意しましたが、まずはスポンジを試します。 メーターホー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年7月28日 20:10 Run丸さん
  • ブースト計の取付け①

    まずはエンジンカバーを外して、マップセンサーを取出します。 オルタネーターの上辺りのところにボルト止めされているのがセンサー 最近みなさん、ココの掃除をされてますね。 もれなくススだらけ。 ついでにキレイにしておきます。 爪楊枝と綿棒で優しくお掃除。 RE雨宮のブーストセンサーアダプターと ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年7月28日 19:51 Run丸さん
  • ブースト計取り付け

    ターボ車のもうひとつの醍醐味!? ブーストセンサーアダプターはナイトスポーツのものを。 最近話題の純正MAPセンサー。 結構なカーボンが付着していました。 (走行約16000キロ) 取り外して掃除してから組み合わせます。 メータの設置。 Aピラーを外して穴あけ。 センサーケーブルと配線を通して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月20日 21:30 Taku@さん
  • OBD2 ヘッドアップディスプレイ メーターの設置

    マニュアルは中国語。 ニイハオしか知らないので野生の勘で取り付けます。 ってーか、OBD2のソケットに差し込むだけ(笑) OBD2のソケットはこれまでOBD2スキャナを刺していたソケットを使います。 OBD2は常時電源。 本体には電源スイッチが付いていますが、窓際に設置するため、いちいち手を伸ばす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2014年7月6日 20:58 越後のおや爺さん
  • ブーストメーター取り付け

    今回はブーストメーター取り付けをやります。 ヤフオクでデポレーシングのブーストメーターLSD60φというのを送料込み約1万円で購入。 他 取り出しアダプター・内径4mmのホース・フィルター・ホースクランプ 早速お料理開始! センサー取り付けまではいっぱい情報ありますので割愛 まずはセンサーの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月29日 23:01 セディゴン☆さん
  • Defi ブースト計取り付け

    エアコンサイドダクトからハーネスを出すために、操作パネルをはすします。 さきほどはずした操作パネル内の手をいれて、エアコンダクトを後方から押し出します。また、エアコンサイドダクトも内張りはがし等ではずします。 エアコンサイドダクトは筒状になっているので、回りからハーネス引き込みができないので ドリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月22日 12:28 gomechanさん
  • ブースト計クリアレンズに交換

    前から気になっていた、ブースト計のレンズを交換しました。 スモークレンズで格好はいいのですが、日中晴れた日は見ずらくなってしまうので、クリアレンズに交換しました。 交換方法はブースト計を買ったショップに教えてもらったサイトを参考にしました。 良ければ参照してください。 まずは分解。 写真を撮ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 21:15 エンジェルテッドさん
  • ブースト計取り付け(その2)

    アダプタ取り付け状態。 エンジンハーネスを浮かせても、それでもスペースはギリギリ。 というか接触してる。 センサーまでの配管は、ケーブルの長さがギリということもあって、微妙な配置に… 要修正かな? メーターを取り付けて、配線を接続してエンジン始動。 動作確認のため近所を走ってみると、噂の通りす ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:34 おじゃ@skwalerさん
  • ブースト計取り付け(その1)

    今回購入した物。 Autogauge製ピークホールド機能付きブースト計。 表示色が10色から選べたり、ワーニング値をHIGH側だけでなくLOW側も設定できたりと多機能ですが、それでも国内有名どころの半分程度の価格。 見た目はまぁ値段相応。 KNIGHT SPORTS ブーストセンサー・アダプター ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:14 おじゃ@skwalerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)