マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ブーストメーター取り付け

    DPB-M2を取り付けました ダッシュボードに直接両面テープはイヤだったので、レーダー探知機のときも使ったスイッチパネルを使いました。 マツコネのモニター脇からコードを通して運転席足元へ。 コードはユニットと一緒に運転席足元に両面テープと結束バンドで固定しました。 メーターの取り付ける場所が決まら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 12:57 FDこうすけさん
  • ブースト計取付② 失敗?

    昨日車内まで通した配線をAピラー外して下部から取り出しました。ピラー戻す際構造というか仕組みがわからずちょっと難儀しました。 内装外してヒューズボックスまで配線を這わせて配線加工。本来バツ直電源が必要らしいけど時間がないのでとりあえずパワーリアゲートから分岐。内装戻して終了。 完成!!と言いたかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 19:24 うっちー25Tさん
  • ブースト計取付①

    希少種25Tなので参考になる整備手帳が見つからないなかCX-9のオーナーさんがあげてる整備手帳を参考にさせてもらいました。 25Tのブーストセンサーは22Dと違い正面右側にあるようです。 センサーを止めてるネジが六角ではなく断念しかけましたがインチサイズの六角レンチで外せました。アダプターはナイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 21:23 うっちー25Tさん
  • ブーストメーターDPB-M取り付け

    スロコンと併用するために配線キットを取り付けました。 スロコン側はピンの少ないbの印のある方と接続、メーターはaの印のある方へ接続。 配線を邪魔にならないようにするのが大変ぐらいで接続ははめ込むだけの簡単接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月11日 19:38 kamosikaさん
  • ブースト計取り付け

    最初に謝ります 取り付けはSUPER ABさんに依頼して付けてもらいますた。 すみません、その為写真記録が殆ど無いです。 とりあえず撮れた分だけでも… 先ずはいきなりですがナイトスポーツさんのブーストセンサーアダプターをこの位置に挟むように取り付けます(赤いパーツ)。 そのアダプターからバキュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 14:32 結局のところ…うえぽんさん
  • ADD及びタイヤ・エアフィルター交換

    以前不具合のあったADDの交換をしにディーラーへ。 ついでにスタッドレスからサマータイヤへ交換もお願いしました。 もう昼間は汗ばむくらい暖かいですね。 ADDは保証期間中なので無償交換です。 ただ、平均燃費がリセットされてしまいました... ホムラとサマータイヤは屋内保管で前回交換時にホイールク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 23:42 式波#さん
  • pivot DUAL GAUGE PRO DPB-M取り付け

    過去の作業になりますが、CX-5にブースト系を取り付けました。 今思い返すとあまり写真を撮っていませんでした。。。 ボケてしまっていますが、右側と左側をキョロキョロするのはよろしくないかなと思い、結局マツコネの近くに移動。挟み込むだけの設置です。 配線もAピラーを外して入れ込んだだけ。 CX-8で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 10:45 CXtakuyaさん
  • モジ株式会社 HUD NEOTOKYO OBD-X1

    ガラスに投射されると、合わせガラスで文字が2重に表示されますが、専用のパネルに投射されているので文字がくっきりと表示されます。 昼間の使用はまだなんですが。明るさを一番暗くしても気持ち程度ですが眩しいかなって感じました。一番明るくするとかなり眩しいです(笑) こう明るいので、昼間の視認性はかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 01:53 yozy,さん
  • ブースト計取り付け

    自作のアダプターに継手を装着するのですが(赤丸部分) この継手は、ホース部が外径6ミリ用なので、ブーストセンサーに継なぐホースが外径8ミリなので使えません。 その為、プロ御用達のHODAKAさんで、メーカー不明ですが、インサートレスの継手を買ってきました。 外径8ミリ、ネジ部PT1/8で、中にスリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月3日 11:52 サスケ剛力さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)