マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • i-Stop 復帰作業

    i-Stop 復帰作業 ドライブレコーダー設置等の目的でAピラーカバーをはずす作業にあたり、誤動作防止のためバッテリー(-)端子をを外して作業を行いました。 画像はバッテリー(-)ケーブル端子を外した後、バッテリーの(-)端子とバッテリー(-)ケーブル端子をテープで保護と固定中の物。赤く見え ...

    難易度

    • クリップ 191
    • コメント 5
    2012年11月15日 01:44 nekogurashiさん
  • 通信プログラムの更新【サービスキャンペーン】

    こんなお手紙もらってました。 なかなか予約取れず今日に至ります(¯―¯٥) ついでに時折ドキッとする通知もあったので確認をお願いしました。 全部で約1時間の作業でした。 ブレーキ関連は特に以上ありませんでした。 更新したの通信関係だけかな? 帰り道の吹け上がりと1000回転あたりのかったるさが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 17:35 まちゃこパパさん
  • ソレノイドバルブの制御プログラム更新

    クリスマスイブに突然エンジン点検のランプが付きました。 オーナーが仕事先の駐車場に入ろうとしたときに突然ギアがニュートラルになり、エンジン再起動したら全部のエラーランプがついたあと、エンジン点検のランプだけが消えずに残ったとのこと。 当日よるにディーラー入庫。 どうやらトランスミッションになにか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月27日 22:44 ちびすけちーやんさん
  • My Mazda アップデート

    前回のアップデートでGoogle MAPなどのアプリを使った地点共有が出来ない状態でした。 今回のアップデートで不具合が解消されたようです。 前回のアップデートの説明がありました。 バクに対しての修正をしてくれて助かります。 不具合については早々に説明がありましたが、なぜチェックは出来なかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 20:49 Eimeiさん
  • DPFの状態を見る方法!動画あり

    DPFの状態を見る方法!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月25日 17:22 5チャンネルさん
  • マツダコネクト バージョンアップ後に気付いた事

    2年目の点検時にマツダコネクトのバージョンアップアップ後で感じた事がありました。 マツダ・レーダー・クルーズコントロール(MRCC)とクルージング・トラフィック・サポート(STC)を使って走行する時の車線内での自車の位置です。 私の感覚では車線内での位置が中心より結構右寄りだったのが、車線内での ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月9日 10:51 Eimeiさん
  • i-DM ステージ変更 3から5へ

    i-DMステージは通常3ですが、上限を5までに難易度を上げる事がでる様なので変更してみました。 自分の運転が、難易度を上げたi-DMがどの様な評価が出るか試してみたくなったのです。 変更の手順は簡単です。 運転席に乗り込みブレーキペダルを踏まずにスタートボタンを2回押します。 テンポ良くいき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2022年12月18日 20:35 Eimeiさん
  • マツコネ更新作業とADD不具合

    今更ながらマツダコネクトの更新を行いました。 Bluetooth接続でもミュージックのアートワーク表示されますが、radikoは非対応みたいで、すこし残念... それと納車当時から稀にあったのですが、アクティブ・ドライビング・ディスプレイが走行中に段々と薄くなり消えてしまう事がありまして ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 16:13 式波#さん
  • MAPセンサー清掃

    先輩CX-5乗りの皆様の情報だとCX-5のMAPセンサーは5000kmくらい走るとススがけっこう付着するとの事なので清掃してみる事に^_^ 写真の矢印あたりにあります(笑) MAPセンサーは8mmのボルト1本で固定されてます センサーカプラー抜いてボルト外すだけでとれます♪ 走行距離3890km ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:46 黒すかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)