マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.15

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リアゲートキャッチ交換(4,864km)

    ディーラーさんで、リアゲートキャッチを対策品に交換していただきました。 元々、リアゲートからの異音は気にならなかったのですが、タイヤハウスのデッドニングをして全体の騒音レベルが下がった結果、大きなギャップを超えた際に微かに異音が聞こえる様になりました。(音を追わなければ気にならないレベル) ストラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年3月31日 12:07 TSUBOさん
  • タワーバー取り付け動画あり

    https://youtu.be/orK5dsXj1LI?si=rkd0FZ67T_DgQ1yL

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:38 やっさん 30代さん
  • リアドアにウェザーストリップ装着

    装着前。 上が左用、下が右用です。 左右で両面テープの離型フィルムの色が違うのは、トヨタ生産方式のカイゼン項目でしょうか。 上部に耳のようなカタチをしたモノがあり、樹脂パーツが装着されてます。 裏側の突起部分を押すと取り外し出来ます。 取り外したパーツは使用しません。 取り外した後、シリコンリムー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 13:10 ブラコウジさん
  • AutoExe メンバーブレースセット装着

    ディーラー依頼 装着後、後ろから覗き込んでやっと撮った画像です。 構成部品はこんな感じ。 装着後はこんな感じになるそうですが、実際にはカバーが掛かるので、ほとんど見えなくなります。 頂いた資料から① 資料② 資料③ 資料④ 資料⑤ 資料⑥ 資料⑦ 資料⑧ 装着完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 17:22 3~30~60さん
  • AutoExe ストラットタワーバー装着

    ディーラー依頼でストラットタワーバーを装着してもらいました。AutoExeであります。 サスタワーには2点留めし、剛性の足りない分、ボディにも留める形状です。 自分で作業したわけではないので、頂いた資料を添付① 資料② 資料③ 資料④ 資料⑤ で完了するようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 17:09 3~30~60さん
  • ストラットタワーバー

    エンジンカバーを取り外し フェンダーエッヂラバー左右 およびカウルグリルカバー助手席側取り外し バッテリー端子切り離します アースポイント二箇所外して ストラットブラケットLHの穴からアース線 通し純正ボルトで仮組します フロントフレームの穴に プレートナットを挿入し フランジボルトで仮組します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 20:32 ウサギレーシングさん
  • ロアアームバー取り付けリヤ側

    車両をジャッキアップして ロアアームバー取り付けポイント確認します ロアアームバーリヤを車両に配置し フランジボルト、フランジナットで 借り組みします 締め付けトルク43Nm

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:53 ウサギレーシングさん
  • ロアアームバー取り付け

    車両を上げて フロントアンダーカバー取り外します 純正ボルト使用してロアアームバーを 車両に取り付け 締め付けトルク163.5Nm 外したアンダーカバー戻して終了 ロアアームバーは車両下をのぞいて ちらっと見える程度 完成した後はリフトアップしなけりゃ 見えない残念😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:47 ウサギレーシングさん
  • ストラットタワーバー

    タワーバー着けて見ました 助手席側 運転席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 19:03 ウサギレーシングさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)