マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトノブのガタつき改善処置

    最近シフトノブが矢印方向にガタガタします。そのうちディーラーで交換してもらおうとは思っていますが、とりあえず気になるので応急処置しました。 いきなり結論ですが、ノブを外すとレバー側に回転防止の凹形状のスリットが切られてまして、ノブ側の凸部とのクリアランスが何らかの原因で拡大した結果、回転方向にガタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 18:31 しろくまるさん
  • ウィンカーレバー交換動画あり

    以前にUPしたウィンカーレバー・ワイパレバーの交換をディーラーに実施頂きました! 当然、カチカチ鳴らずコラム下あたりからかすかに聞こえていたビリビリ音も消えました! ついでに、段差で少しギシギシ鳴っていたのでロアアームのグリスUPして頂きました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月28日 13:07 ほうじゃろ?さん
  • ウィンカーレバーとワイパーレバー動画あり

    最近鳴り始めた、もうひとつのビビリ音の場所特定!! ウィンカーレバーです。 レバーを軽く掴み揺らすとレバー根元からカチカチ音がします。 ワイパー側も多少鳴りますが、ウィンカー側が大きく鳴ります。 ディーラーへ連絡するとウィンカーレバーとワイパーレバーともに、交換頂ける様なので、部品手配をお願いし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年11月15日 17:20 ほうじゃろ?さん
  • スタート‼️

    またもやビビり音ネタです 今度はピチピチ音で、探るとスタートボタンでした 助手席側のデコレーションパネルを外し、スタートボタンを裏から確認し、揺らすとピチピチ鳴ります ボタン本体に対してメッキリングと白い丸枠がツメ固定、 更にが白い丸枠とデコレーションパネルがツメで固定されてます。多重のツメ固定で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 13:51 ほうじゃろ?さん
  • ジ・ジジジ・ジーーー音

    気温が上がると出てきたジジジ音 今回は別の場所から鳴ってます こうなりゃ、意地です!! 内装をバラシ、メーターも外します。 (関係ないかもしれませんが、メーターのカプラーはCAN通信に影響が出るのが怖いので抜いてません) ・メーターフードとメーター本体は  別部品の為、勘合部へバスコーク  入 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月11日 14:30 ほうじゃろ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)