マツダ CX-60

ユーザー評価: 4.11

マツダ

CX-60

CX-60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CX-60

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アクティブセンス異常 CMU交換

    Iアクティブセンス異常警告灯点灯から約1ヶ月やっと日程の調整がついたので、マツダコネクトのマスターユニットの交換受けて来ました。 データの読み出し、書き込みなど合わせて約2時間。無事作業終了しました。 ついでにエンジンルーム内に落としたボルトを探してもらいましたが、コチラはみつからず。お手数をおか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 15:55 カリキさん
  • ドライブレコーダー取り付け DRV-MR480

    CX-8同様60にも2カメラドラレコを取り付けします。 ETCボックスを外します。 アクセサリー電源、常時電源はETCから取ります。 配線はAピラーに沿って フロントはあっさり完了 リアカメラはAピラーから上部通す事にしました。 内装外せるところは外してリアゲートに配線を持っていきます。 気合いで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月22日 18:28 HD1200さん
  • デジタルインナーミラー取り付け

    前車CX-5より後方視界が悪いこともあり、ドラレコの代わりにデジタルインナーミラーを取り付けました PORMIDOさんのPRD6XCというモデルです。 まずは一番面倒なリアカメラのケーブル取り回しから。とりあえずいつもと同じ助手席側後部座席からリアゲートの天井部分を通す作戦で リアカメラはリアゲ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年12月30日 20:38 ktn52さん
  • 360度ビューカメラ用の照明

    360度ビューモニターの付いている車を乗るのは初めてなのですが、 周囲が暗い時ってどこのメーカーの車でもこの様な真っ黒の画面になってしまうのでしょうか? そんなわけで照明が付けられればサイドも映るのかな?と思い先週照明を付けました。 ところが照明の配線を車内に引き込もうと頑張ったのですがハードルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年11月30日 07:56 渡良瀬遊水地さん
  • 車内イルミネーション取り付け

    エアコンダクトにイルミネーションを仕込みました 以前取り付けたフットライトから電源を分岐 インパネまで配線を持ってきました LEDはCX-3から取り外していたものを再利用 いい感じの角度でLEDを取付け フットライトと連動なのでイグニッションオンで100%点灯 ヘットライトオンで30%に減光 眩し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月9日 21:20 POTETOさん
  • フットイルミネーション取り付け

    Lpkgにはフットライトが付いてないので… CX-3からの引き継ぎ エーモンのフットライトキットです 接続は マイナス線 常時電源 アクセサリ イルミ電源 マイナスコントロール線 常時電源とアクセサリはヒューズから イルミ電源はグローブボックスランプから分岐 マイナスコントロール線はルーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月9日 21:10 POTETOさん
  • 暗電流対策 CTEKアイレットの装着

    毎度お世話になります。 ツチノコです。 CX-60の通信に使われる、あるいは スマートキーの待機でエンジンがかかる前の 暗電流が半端ないらしい話を聞いて 我が家のマシン達に使い回ししている CTEK充電器のコネクトを簡易にする為 CTEKアイレットを装着しました。 小さなスパークでE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 22:44 ツチノコプロトタイプさん
  • [DIY] アイドリングストップキャンセラー取付

    エアコン吹出口を手前に引っ張って外します リムーバーは不要 膝をぶつけることがある右下角を摘んで引っ張るだけ 養生テープ貼りましたが無くても良いでしょう スイッチパネルを手前に引けばコネクターが見えます パネルを外す必要ありません コネクターを抜いて、キャンセラーのコネクターに挿します キャンセラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2024年5月26日 07:48 チェロ.さん
  • レーダー探知機を取付けてみた!!

    CX-60ってレーダー取付け難いですよね?? 皆さんどうやって取り付けているの?って思いながら試行錯誤して、こんな感じに取り付けてみました。 今の所視界の邪魔にならずイイ感じです!! レーダーはロードスターからのお下がりで、ユピテルのGWR103sdです。 純正のユピテルの台座はもちろんCX-60 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月23日 23:10 tokuzo109さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)