マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 他車種流用リヤディフューザー 壱

    みん友さんから譲って頂いたC63用のリヤディフューザー。 取りあえずそのまま当ててみたら結構いい感じ~ 樹脂は弄れないって勝手に思い込んでいたんだけど、先日のナイトオフで樹脂のフェンダーに手を入れている強者さんに出会い、この度自分も挑戦することに 自分の車にはヒッチメンバーがついているので、一先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年11月4日 22:44 ♪ありちゃん♪さん
  • 純正フェンダー、自作同色化

    純正フェンダーを購入 形を形成するのに遊んでます。 このやり方はやはりダメでした💦 翌日にはペリペリ剥がれて子供のおもちゃに🤣🤣 結局パテで形成して削り出します。 プライマーを塗布してからプラサフを吹きます。 研磨祭りも中盤なのでもう一踏ん張り。 いよいよ色を入れてクリアを吹きます。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月8日 13:27 shu_uru17さん
  • 自作リアサイドスカート

    この子と、 この子と、 この子を合体させて、 こー言うのを作ってみました! ポイントは本来とは裏表にすることで、少し外に開かせているとこです。 うーん、なかなかカッコよくなりました!(自己マン # anshin さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。m(._.)m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月26日 17:22 miya180さん
  • フロントフラップスポイラーをつけてみた🤟(その3)

    フロントフラップスポイラーをつけてみた✌️(その2) の続き スポイラーのラッピング完了❗️ 次にロッドサポートのラッピングをしていきます😗 いつものコレでラッピングw ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2851961/car/2512528/10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月14日 08:44 くらやん3010さん
  • リアバンパーリップVer.2をつけてみた☝️(その1)

    リアバンパーリップを取り付けていたのですが、マフラー近くまでなく、寸足らずなのが気になってました🙄 コレ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2851961/car/2512528/6368639/note.aspx そこでリップを延長することにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月3日 10:50 くらやん3010さん
  • (改善3対策を施した本取付編)「リップスポイラー 分割式 アンダーカナード」

    本日、仮付けしていた「リップスポイラー 分割式 アンダーカナード」を本付けするに当たり、3点、改善致しました(`・ω・´)ゞ ■一つ目 写真上、センターアンダーカナードが「ガレージベリー製フロントリップスポイラー」にほぼ密着取付けされていた為、汚れが溜まっていました😱 ⇒ 汚れが後ろに流れる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月29日 20:12 たじありさん
  • DAMDフロントスポイラー 取付ステー自作

    先月取り付けた落札価格5000円の中古DAMDフロントスポイラー はデイライトはおろか全ての付属品が無かったので、今までホイールフェンダーアーチ部分の二箇所のみビス留めして固定していました。 さすがに高速道路を走るにはちょっと心許ないので、取付ステーを自作して固定する事に。 ちょうど同じ時期に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月17日 22:24 リヒハヤさん
  • 警告灯付きディフューザーを製作❗️(その2)✌️

    警告灯付きディフューザーを製作❗️(その1)☝️の続きです。 こちらが表面の発泡後の写真になります。 加減が分からず盛りすぎましたw ウレタンをブロケードカッターで大まかにカットしていきます。 これいい❗️サクサク切れます。 ウレタン整形一式はこちら ↓ http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月23日 09:55 くらやん3010さん
  • (中編)アドミ製リアハーフスポイラーテコ入れ

    Admiration製リアハーフスポイラーには、DAMD製リアバンのようにディフューザーデザインの施しがなく、少し、迫力に欠ける(不満③)と感じております☝ 対策を打たせて頂きます(`・ω・´)ゞ 家に余っていたこちら、ドアミラー用のすり傷防止用プロテクターをディフューザーとして利用しました😁 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月27日 15:30 たじありさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)