マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️

    冬タイヤから夏タイヤへ履き替え 溝が片べりしてしまったので夏タイヤを新調しました。 4月に車検が迫っていたので、スタッドレスのままも考えましたが やはりタイヤを買ったら夏タイヤに履き替えたくなってしまった。 サイズは20インチ8J/38なんでフツーなら収まるはずなんですが、RAYSのホイール形状が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月3日 13:39 ワルクマ( ^∀^)さん
  • リアバンパーダクトを取付けてみた(その1)☝️

    リアバンパー内の内圧を下げパラシュート効果を抑制 する為、リアバンパーダクトを設けることにしましたって事にしておいて下さいw さて、写真はプレートを仮当てしたとこです。 2プレートで1セットなんですが、くどくならないよう1プレートの取り付けにしました😗 プレートをボルトで固定するので裏に手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:37 くらやん3010さん
  • マッドガード加工

    リメイクでエアロ装着の為↑マッドガード外したけど石巻き上げや雨走行時後方車両への迷惑を考え加工再利用する事に😅 そのまま装着しようとすると駐車場の輪止めで破壊されるのでエアロ形状に合わせ高さもほぼエアロより1cmくらい下の長さにホットナイフでカット!切って合わせ切って合わせの繰り返しで3時間くら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年6月20日 16:49 1188@スワロっちさん
  • リアバンパーダクトを取付けてみた(その2)✌️

    リアバンパーダクトを取付けてみた(その1)☝️ の続きです。 リアバンパー裏のセンター部の2箇所のファスナーも撤去します。 これでバンパーを外す準備ができました。 バンパーを外していきますよ。 外す前にこちらも忘れずに🙏 ↓ https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月10日 07:05 くらやん3010さん
  • ゲートスポイラーを自作してみた(その3)🤟

    ゲートスポイラーを自作してみた(その2)✌️の続き ラッピング完了〜❗️ 遠目では既製品ぽくなりましたww 隙間テープを周囲に貼り、強力両面テープで車両に貼り付けましたよ☝️ センター部は水抜きの為、隙間を設けました。 隙間テープはこちら ↓ http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月7日 07:59 くらやん3010さん
  • フロントフラップスポイラーをつけてみた☝️(その1)

    市販されてる中にイメージ通りの商品がなかったので、自作する事にしました🤔 加工を前提に購入したのは、メルセデスベンツCLA用のフラップスポイラーです。 コレ ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2851961/car/2512528/11394685/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月11日 14:00 くらやん3010さん
  • フロントアンダーガーニッシュ補修

    かれこれ半年前近くの話ですが、お侍のフロントアンダーガーニッシュの縁にあるゴムのよう素材がボロボロになり補修することにしました。 縁はドアモールを流用します ただモールをつけるだけはつまらないので、スモークフィルムを貼り 部分的にくり抜きます。 モールを付けて車に取付 締まって見えますね👍イイ☺ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月19日 18:10 shu_uru17さん
  • ♪︎ありちゃん♪︎謹製ディフューザーをリメイク❗️その2

    色がイメージと違ったので更に上からマットブラックで塗装しました。 そして仮当て。 あっ、この時点でカッコいい💕 マスキング&プライマー🎵 脱脂も忘れずに‼️ http://minkara.carview.co.jp/userid/765711/car/2994887/11411261/part ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年9月19日 21:03 RYOZIさん
  • 警告灯付きディフューザーを製作❗️(その6)😊

    警告灯付きディフューザーを製作❗️(その5)😊 のつづき スキージーでエアを抜きながらラッピングしていきます。 ラッピング後の写真です。 ラッピングの境界部のアップですが、よく見ないとわからないのでよしとしました👌 ラッピング完了の全景です。 ラッピングのお陰で商品ぽくなってきました😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 07:25 くらやん3010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)