マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントフラップスポイラーをつけてみた🖖(その4)

    フロントフラップスポイラーをつけてみた🤟(その3) の続き 4本中2本のボルト部については写真のプレートを裏で共締めして補強しておきました😊 . 次にロッドサポートの取り付けです バンパーに位置出しして躊躇なく穴開けしていきます👍 シルバー部をマットブラックで塗装します☝️ 装着完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月15日 07:09 くらやん3010さん
  • リアアンダーエアロ加工。

    初期型8→現行8に乗り換え。 大きな変更点は純正トレーラーヒッチを選択したことです。 それにあたりガレージベリーのリアアンダーを加工しました。 が、なんだか微妙に干渉しています。エアロラインが真っ直ぐじゃない。 一生懸命薄ーく削りなんとか取り付けできないかと苦戦しましたがやはり干渉する。 ので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 20:53 tatsuya@nさん
  • 不明 リア ディフューザー 加工 下準備

    大陸製で写真だけみて購入を決めるのにはかなり覚悟がいりました。 加工すればなんとかなると思いポチり。 到着を待ってる間に偶然同じディフューザーをみんとものくらやん3010さんが加工されてました😄 私は大掛かりなことはできませんが、少しの加工でだいぶ見れるようになりました。  ディフューザー上部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月17日 21:59 anshinさん
  • アンダーカバーモール交換

    サムライプロデュースの前後アンダーカバー、取付から2年が過ぎ本体の耐久性は問題無いのですが。 縁に付いているモールがひび割れてきました。 そこで今回家に在庫があったコチラに交換してみます! 先ずはカバーを外して付いているモールを取って、新しいモールを付けていきます。 違和感なくいい感じに仕上がりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 08:57 kounanapapiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)