マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ショック全交換(保証修理)

    先日、30ヶ月点検の際に段差でフロントから異音がすると伝えると、ショック4本からオイル滲み、漏れがあると… 後日、保証にて交換。 10628km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月26日 16:14 ワリーシアさん
  • テイン車高調フレックスZ取り付け

    もう4ヵ月前の内容ですが😅 こちらに載せてなかったので。 納車して1か月くらいはノーマルを堪能して やはり我慢できず車高調投入😅 取り付けは安定のDIYで😄 cx8はフロントはストラットなのでなんの苦もなく交換完了 あっ🤭トヨタの調整用ボルトをナックル上側に入れて微キャンを付けました。推定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月9日 12:34 タケローさん
  • EDFC ACTIVE PROの取り付け

    EDFC ACTIVE PROの存在を知って、TEINの車高調FLEX Zと合わせて導入しました。 SUVで車高を落としていない今のスタイルは気に入っているけど、EDFC ACTIVE PROで簡易アクティブサスっぽいこともやってみたいって思っていたところに、TEIN FLEX Z+取付工賃セッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年5月23日 00:00 シ口くまさん
  • ピットをお借りして車高調取り付け✨

    下書きを放置してましたけど、今年の初めに車高調をセットしたので記録として✨ 自宅ピット(駐車場)では、ジャッキ不安と家族の都合で作業できないため、 今回も20年来お世話になっているモータースさんのピットを間借りしました😅 といっても、タダより怖いものはないのでちゃんとレンタル料は支払います♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月20日 02:03 みひろ♪さん
  • ラルグス車高調取り付け フロント編

    こちらもノーマル状態 ブレーキホースとABSセンサーをショックから切り離します。 アッパー側の14mmのナット3ヶ所緩めます。 全部取っちゃうと落ちちゃいますよ😁 スタビリンクを外し、ロアアームにジャッキをかけナックルのボルト21mm2本緩めま外します。 アッパー側のナットを外しショックを抜き取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月27日 16:35 NOBU 1903さん
  • ラルグス車高取り付け リヤ編

    ノーマル状態 新車なので汚れもほぼなく綺麗です。 スタビリンクの14mmのナットを外しロアアームナックル側の19mmのボルトを緩めます。 スプリングは外れてますが、ロアアームにジャッキをかけて下ろして行けば外れます。 ここまでくれば、ショックの上下のナットを外せば取れます。 ノーマルとの比較 スプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月27日 16:25 NOBU 1903さん
  • 純正リアショックアブソーバー

    12検時漏れているのに気がついてたけど夏タイヤ交換時でいいやと放置していましたが、ついにタイヤ交換したのでついでにショックも交換。 ショックの上半分は再使用らしいんだけど、ナットのオフセットがキツイ。。。再使用させるなら作業性考えて作ってほしいわ。メガネ削って曲げるハメに(これ以外で使い道なくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 20:50 エイト@SE3Pさん
  • リアショック交換(オイル漏れ 2回目)

    CX-5含め、リアショックオイル漏れは情報が多数存在しています。 みんカラでも多々情報あり。 で、当家のCX-8も漏れなく漏れました。 しかも2回目 半年点検時は、リア両側漏れてて交換しました。 今回の12ヶ月点検では、左側が漏れ。 点検時、漏れてる側のみ交換と言うので文句言って両側交換して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年2月12日 23:16 takatecさん
  • TEIN FLEX Z 取付

    上:before 下:after フロント -60mm、リア-65mm下げ仕様。 前 後 上:before 前 後 下:after 前 後 アライメント完了^^

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年12月20日 12:47 kana.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)