マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • プロテクションフィルム をスカッフプレート代わりに

    ドアステップというか、サイドシルですかね。スカッフプレートが取りつく位置に粘着性のテープを貼りました。 意外と、カーボン調で見栄えもそれなり。 サムライプロデュースのスカッフプレートが長いこと欠品中なので、傷防止の意味で暫定的な感じですが、意外といいです! ボディラインがあるのですき間なく気泡がな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 16:54 うの!さん
  • 2列目足元エアコン吹出口カバーのイエローラッピング😋

    購入時のカバー外見☺ すり傷、満載です😅 今回も「AUTOMAX izumi製表面保護テープ」を使わせて頂きました😄 カバーに表面保護テープを適当な大きさにカットして貼付けます😁 半透明のため、パーツのラインが見えるので、それに沿ってマスキングテープを貼ります☺ 表面保護テープを剥がし、イエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 20:24 たじありさん
  • スマホMagsafe用リング 取り付け

    普段iPhone12はこのマグネット基台に設置してLightningケーブルに接続してApple carplayを使っていますが、iPhone12への磁力が弱くたまに脱落していました。 このため、スマホケースに金属板を取り付けることにしました。 車載したワイヤレス充電器を使うことも想定(たぶん使わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 22:58 越後のおや爺さん
  • ルーフボックスを独りで脱着

    GWですが新型コロナ感染拡大防止のため、家族旅行はキャンセルしておうち時間 この際、愛車を徹底的に磨くためにルーフボックスを外すことにしました 脱着は2人作業が望ましいのですが手伝ってくれる人がいないのでひとりで頑張ります モノタロウで買った荷締めベルト6m 2本を使います  【重要】本来の用途で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 09:55 cx8_shiroさん
  • スマホホルダー取付け

    センターのエアコン吹き出し口に取り付け。 スマホをセットする前は、こんな感じです。 スマホを上からセットするとピッタリとスマホを掴んでくれます。 購入したスマホホルダー、金属ぽくて良いんですが、走行時にスライド部分から擦れ音が。 薄いゴム板を貼って異音対策。 ※2020年9月25日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 07:16 makoっちさん
  • 車載スマホホルダー取り付け

    シフトノブを交換したついでに、スマホホルダーも付けていきます。 インパネの外し方は先人の諸先輩方の手帳をご参考にして下さい。 とりま外したところからです。 自分は音楽を聴く際は、必ずlightningケーブルを繋ぎますので、電源はシガーソケットからではなくアームコンソール内のUSBポートから引きま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 11:17 Veloさん
  • TERZO ルーフキャリア装着

    時期的な事もありスキー・スノーボードに行きたいが 板が積めずいつも知り合いに積んでもらってたんですが どうせならと購入しました TERZOのスノーキャリアが以前から眠っていたこともあり ベースキャリアはTERZOを選択 マウントベース DR17 ルーフレールフット EF-DRX スチールバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 19:31 gita46さん
  • アルミペダル3点セット

    アルミペダル3点セットです。 元々プレマシーで付けていたRAZOのアルミペダルを付けるつもりでしたが、サイズが異なる上に土台をネジ止めする等、地味に手間が掛かるので放置していました。 CX-8用のアルミペダルを見たところ、簡単に付けられることがわかり、思わず購入してしまいました。 赤化を推進 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 23:22 niwasakiさん
  • エアコンフィルター交換

    1年点検の時はディーラーにて交換してもらいましたが今回は自分で。 特にこだわりはないですが良さげな事を書いてあるやつをチョイス^^; 交換手順… ま 簡単ですね(笑) グローブボックスを外したら丸見えです。 before… 汚い(笑) after 当たり前ですが綺麗♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 14:11 くろぼうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)