マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • マツコネナビの設定について 〜VICS考慮、車速設定変更など

    恥を忍んで最近気づいたマツダコネクト(マツコネ2)のナビ設定についてです… 先日投稿させて頂いたナビゲーション用SDカードアドバンスのレビューで、気になるポイントとして「到着予想時刻が、渋滞の考慮が甘いorされずに遅くなることが多いこと」を最初にあげてしまったのですが、初期設定から設定変更するだ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2023年2月17日 15:13 PUI PUI アビーさん
  • 地図データ更新 〜ナビゲーション用SDカードアドバンス 

    マツダ純正のナビゲーション用SDカードアドバンス/アドバンス2の新しい地図データ(2022年秋版)が1月26日に配信されたので、先日、更新作業をしてみました。 SDカードと、PC(ネット環境、SDカードスロットがなければ+カードリーダー)があれば作業可能です。 ※(追記)2023年秋版も同じ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年2月9日 00:44 PUI PUI アビーさん
  • マツコネ 2020秋 地図更新

    マツコネ地図更新しました。 最後の更新 次回のSD購入時期が…悩む! 30分位ですかね SDカードの部品番号 末尾 D E F が対象 高速は3月 下道は2月 発行は5月 2020 夏じゃん🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 19:31 Rui !さん
  • (備忘録)純正ナビゲーション地図データ更新

    2020年秋版が、リリースされたとの皆さまの整備手帳を拝見し、1週間遅れで、アップデートしました😅 恥ずかしながら、車を購入して3年になりますが、初めての更新です😝 既に沢山の方が、整備手帳を書かれているので、価値がありませんが、備忘がてらに記録を残しておきます。 車両から抜き出した 「ナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:44 たじありさん
  • ナビゲーションの地図更新(2019年秋版)

    普段ナビを使うことはさほどないのですが、いざという時に古い地図ってのも不便です。 ということで、SDカードを家に持ち帰って更新しました。 更新前は2018年秋版です。 ダウンロードしたMapUpdateを起動して、PCにナビのSDカードを入れます。 開始! (^ω^)σポチッ バックアップ取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 17:46 まちゃこパパさん
  • 2023年秋版 地図データ更新

    ナビゲーション用SDカードアドバンスの最新の地図データ(2023年秋版)が1月25日に配信されたので、皆さんに倣って更新しました。 忘れっぽいので前回2022年秋版の時の自分の整備手帳を参考にしましたが、作業内容や所要時間は同じでした。 ▼前回(2022年秋版)の記事 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 16:58 PUI PUI アビーさん
  • マツコネナビのスマートIC対応化

    整備手帳⁇なネタですみません。 ただのナビの設定変更に関しての記事になります。 新世代マツダコネクトの純正ナビを使っている方が首都高や阪神高速などを利用する際に、急に慌てたり時間をロスしてしまう可能性があるため、情報共有しています。  この春(2022年)から首都高の34の料金所がETC専用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年6月18日 08:48 PUI PUI アビーさん
  • 地図データ更新

    皆さん普通に実施されているでしょうから わざわざ整備手帳にupするようなことでも ないですが備忘録として。 自分の車は2021/08登録でナビ用SDカードも同時購入なのでデフォルトで2020年度版になっており、2022年の今現在では最新版の2021年度版が最新(2022年1月配信)、現状では自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 21:32 ちょこらてさん
  • マツダコネクト 2020年度地図データ更新

    マツダコネクトの地図データを本日更新しました! 昨日更新データが公開開始されたようです。 本日お昼から更新を行い、1時間半ほどで完了しました♪ 走行距離:11220km 新世代マツコネのように車載通信機で更新を行うのが一番楽ですが、旧世代マツコネも3年間は地図データの無償アップデートを自分で出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月17日 16:25 マックロコゲさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)