マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 360°ビューモニタ・ステルススイッチ取付け

    360°ビューモニタ・ステルススイッチの取り付けです。 詳細はパーツレビューでご紹介した先人のお二人の整備手帳をご覧いただけば全て判りますので、ここでは、いくつか補足など。 なお、運転席右手下のクラスタスイッチのコネクタが2018年11月末に発売された年次改良モデルから変更になりました。本整 ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 4
    2019年1月15日 21:55 Rongさん
  • 360°ビュー・モニタースイッチ追加

    先人達の情報をもとにやってみました。 先ずスイッチはPivotリモートスイッチで決まりですね。取付場所もウインカースイッチの先端で決まり! そこで、スイッチに付ける抵抗の2kΩの検証をしてみたいと思います。 以前、ディーラーから購入した[ MAZDA ELECTRONIC SERVICE INF ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 2
    2019年1月2日 06:33 haraGさん
  • CX-8の走行中にテレビを見る方法を思いつきました

    ---------- 【追記】 使ってて不具合を抽出しました。 TVメニューの一部が表示されていないようです。 あとこの操作で表示されるのはTVだけです。 DVDは見れません。 タイトル見てアクセスしてくださった方、期待外れでしたらすみません。 ---------- マツコネは走行中にテレビが映 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 2
    2018年6月23日 23:28 wokadaさん
  • 純正風リヤモニターハーネス自作

    CX-5の整備手帳で見つけましたが、純正リヤモニター(アルパイン製)を取り付ける際に、TVチューナーのコネクターに端子を差し込んでいるとの事でしたので、RCAケーブルを加工してコネクタに接続したら、同じようになるんじゃないかと思い、チャレンジしてみました。 そういう類のRCAハーネスってないものだ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 2
    2018年2月24日 16:51 いけなおさん
  • 純正フリップダウンモニターへの外部入力映像の出力~準備編~

    データシステムの外部入力キットはそのまま付けてもマツコネモニターには映像が映りますが、純正フリップダウンには映像が流れません。先輩方がいろいろやっていますが、それらを総合して自分でできると判断したので、実行することにしました。 材料は、 データシステム:VIK-U65、VHO-U66 汎用ビデオケ ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2020年6月6日 00:59 ケントマンさん
  • 「360°ビュー・モニター」 向けステルススイッチ取付

     Rongさんも、配線図(5極リレー)書かれていますが、作業の整理の為に、自分も作成(4極リレー)しました。  このクラスタ・スイッチの配線(紫・黒共に)は、「One Top製アイドリングストップキャンセラー」 取付けにも使用している線です。 ■購入が必要なもの  ① ステルススイッチ   ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2019年7月15日 19:40 たじありさん
  • 純正アンプからのスピーカー出力取り出しコネクター自作

    2021年型(2020年12月の年次改良)のCX-8(非BOSE)の純正オーディオアンプからのスピーカー出力(ハイレベル信号)取り出しコネクターの自作をします。 前に行った2021年型CX-8の純正アンプ-スピーカー間コネクターの調査(関連情報URL参照)にて、互換性のあるカプラーは「住友電装 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2021年9月29日 11:47 caradifさん
  • VIK-U65を使用せず、マツダコネクトに外部入力

    マツダコネクトのテレビには外部入力が無いので、家のレコーダーに録画した番組やPCに保存している動画をCX-8で視聴する場合は、事前にDVDに焼いておく必要があります。 また、DVDでは1枚に保存できる番組も少なく、その都度DVDを入れ替えることとなります。 毎回となると面倒なので、もう少し簡単な ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2019年8月26日 23:59 シ口くまさん
  • スマホをWiFiミラーリングして純正リアモニターに出力

    スマホをWiFiミラーリングして前席モニターと純正リアモニタで見られるようになりました。 外部入力切替スイッチはエンジンスターター近くへ設置。外部入力は3系統を切り替えられ、1.純正、2.スマホミラーリング機器のビートソニックIF27、3.未接続となってます。 走行中でもテレビが見られるボタンは助 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2018年3月25日 16:04 Snomさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)