マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • グリル交換の時短のために

    バンパー外しはやられている方多いと思いますし、DVDでもその方法は紹介されています。しかし、グリル外しに関しては、DIYでやられた方は少ないのでは?と思い書きました。 1枚目と2枚目の写真を良く見ていただくと、6箇所壊れた穴みたいなものがあると思います。この6箇所を破壊することになかなか気付けず時 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 4
    2019年7月4日 02:53 SKSさん
  • バーチカルグリル装着

    念願のバーチカルグリル装着しました。 作業にあたり諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 今回作業に夢中で 手順の写真はほとんど撮れませんでした(^^; 写真もここからスタートで いきなりですがバンパー外れてます ◆参考 バンパーの外し方 グルミット♪さんのサイト https:// ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2019年9月22日 19:54 初めての白さん
  • リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️

    cx8 のブラックアウト化をするにあたり、フロントは徐々に終わってきたので、次はリア! すでにブラックアウト化されたエンブレムの購入を考えていたのですが、全て購入すると2万近くなってしまうので自分で塗装することにしました! そこで、まずはエンブレムの取り外し! cx-8、AWD、SKYACT ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 0
    2019年8月19日 20:49 .Nissy.さん
  • バーチカルグリル取付

    フロントバンパーの外し方は色々な方がUPしているので、今回注意した点等を記載していきます。 まずバンパーを外す上でまず困るのがコネクタ外しです。特に左側には各種コネクタが集中しているので、出来れば二人作業で相方がバンパーを支えつつ、もう一人がコネクタを外すと楽です。ちなみに私は一人でやったので、バ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 1
    2019年12月16日 18:14 chantake08さん
  • リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸で‼️その2

    その1で爪楊枝などで釣り糸を持ち上げたら、間に通して、右のピンに当たるまで切ります。 ここまできたらあとはエンブレムの下から持ち上げると簡単に剥がれます! 以上、養生、ヘラでこじったりしないで釣り糸だけでリアエンブレムを取り外す手順でした。 ボディ、エンブレムへの傷はつきにくいとおもいますのでぜひ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2019年8月19日 20:50 .Nissy.さん
  • スムージングリアパネル取り付け

    某車系SNSで旧マツダエンブレムを着けてる方を納車前に拝見し、昨年7月に部品を集めて加工、そのまま放ったらかしたままだったパネルを先月塗装しやっと取付しました。 エンブレムとリアメッキガーニッシュはともに艶ありのブラックで統一しました 気になる点も多々ありますが、とりあえず今回はこれで まず ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 9
    2019年8月13日 08:03 リヒハヤさん
  • DIYメッシュグリル化作業①(バンパー取り外し)

    みんカラさん界隈ではDIYでグリル変更される方をよく見かけますし、整備手帳も出回っていますので、私は何かしら違う視点?を記録しておきます。 作業方法は基本的におひとり様向けとなります。 今回で4回目くらいのバンパー脱着ですが、外し易くするために形状や重なり方などを考慮したら、クリップやボルト ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2023年2月23日 03:36 みひろ♪さん
  • パナメリカーナ風グリル取付。

    まずバンパーを外します。 諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 またグリルに関してはたじありさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ありがとうごさいます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2978287/car/25886 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2020年8月8日 12:16 tatsuya@nさん
  • バーチカルグリル装着での工夫

    中華製の格子タイプのバーチカルグリルを購入しましたが、ちょっと工夫して装着しました。 CX-8に普通にバーチカルグリルを装着すると、Fカメラの関係で縦ラインの一部が途切れてしまいます。 (ネットから拝借した写真です) そこで、CX-5の様にMエンブレムの直ぐ下にカメラが来るようにして、装着すること ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2020年2月12日 23:35 kotakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)