マツダ CX-8

ユーザー評価: 4.81

マツダ

CX-8

CX-8の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CX-8

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ブレーキ全灯化キット用スイッチ取付!

    装着したブレーキ全灯化キット、( https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/car/2999744/6173902/note.aspx )いろんな情報をみると車検が通らないようなことが記載されていた為、リフトゲート・アッパ・トリムにスイッチを付けること ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月24日 07:59 makoっちさん
  • LEDシリコンチューブライト取付準備!

    リヤフィニッシャモールディング交換に合わせてのシリコンチューブライト装着前に準備です。 90cmでは長過ぎるので、5.5cmカット。 透明バスコークでシーリングします。 再度、点灯確認。 リヤフィニッシャモールディングのクッションを剥がします。 この場所にシリコンチューブライトを貼り付けます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 06:28 makoっちさん
  • サンキューハザードスイッチ(改)

    ウィンカーレバー先端に無理やり配線とスイッチを貼り付けていたため最近の高温多湿の環境下でスイッチが浮いてきたりする時があったため思い切ってウィンカーレバー一体化に改造しました。 いきなり完成画像ですみません。 ウィンカーレバーユニットをステアリングコラムから外し、スイッチ先端部分に穴開け加工して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 18:44 ダンディ@ハリアーPHEVさん
  • リフトゲートガーニッシュ アクリルLED ブレーキ連動ポジションフェード回路動画あり

    電子部品が余っている(容量の小さいコンデンサは買いました)ので、アクリルバーLEDをブレーキに連動して点灯するように回路を変更しました。 前回のコンデンサー+ダイオードにリレーを追加しています。 やっと回路図を書いたので、改めてアップします。 素人が考えた回路図なので、電気的に誤りがあると最悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 17:25 シ口くまさん
  • バックランプレンズスモーク化

    スモークシート貼付け前です。 型紙を作ります。 型紙に合わせて、スモークシートをカットします。 シートは、プリウスαのヘッドランプのファイバーラインを目立ち難くする為に貼り付けて余ったシートを使いました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/167597/ca ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月18日 19:56 makoっちさん
  • バック連動ハザードキット

    コムエンタープライズ社製のバック連動ハザードキットを取り付けてみました。 動機は、オプションでサンキューハザード機能が可能になるということで。 本体のコントローラユニットは、ロアコラムカバー内の左側にちょうど取り付けられるスペースがあり、配線やスイッチ類も全てステアリングコラム内に格納することがで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月13日 23:43 new_ageさん
  • リフレクターLED追加

    リフレクターにLEDを入れてみました。早速ですが外して、から割しています。ふるさと納税の返礼品の桃ジュースの箱が丁度良かったです。ジュースはカミさんと子供が美味しく頂きました。外気温10度で1000Wのドライヤーで5〜10分程度温めで、ぱっくり割れました。 赤色LEDを5列貼りました 上下真ん中の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月9日 23:36 Auduinoさん
  • ディミングターンシグナル取付動画あり

    ディミングターンシグナル自作ユニットを車両に取り付けたのでアップします。 エンジンルーム内のECU下の配線にユニットを割り込ませます。 後で戻せるように、エーモンの簡易コネクタを使いました。 (諸先輩方を参考にさせて頂きました) Dから貰った配線図です。 マツダさんはこの辺の情報提供に 非常に協力 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月9日 00:28 Auduinoさん
  • 自作LED消灯時フェード回路(リフトゲートガーニッシュ用)取付動画あり

    リフトゲートガーニッシュにテープLEDを仕込んだので、消灯時にテープLEDがフェードアウトするような簡単な回路を工作しました。 材料は、 ・耐電圧に余裕のあるコンデンサー(フェードアウトする時間は容量[μF]]によって変化します) 自分はアルミ電解コンデンサー(25V 10000μF)を使用しまし ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月8日 23:18 シ口くまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)